2022年9月号 目次 ~特集「欧州RoHS」「プロポジション65」~

→見本をみる

■巻頭インタビュー:
「新しい評価手法を用いた化学物質の安全性評価の動向とNITE における関連の取り組みについて」

(独)製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター 大下龍蔵 村田万里子 櫻谷祐企

NITE と化学物質管理センター
新しい評価手法が求められる背景
各手法の特徴について
欧州米国における状況について
TSCAでのケース
REACH規則でのケース
OECD QSARプログラム
QSARバリデーション原則と行政利用のためのガイダンス文書
QSAR Toolbox
HESS(有害性評価支援システム統合プラットフォーム)
IATA Case Studies Project
化審法における新しい評価手法の活用
化審法におけるWoE(Weight of Evidence)
日本における新しい評価手法の課題
NITE の目指していること
【企業支援に関する参考情報:NITE の取り組み】

■特集1:
「欧州RoHS指令とその最新の動向」

富士通(株) 永宮卓也

1. RoHS指令の概要

1.1 RoHS指令とは
1.2 現状の規制概要
1.2.1 対象製品
1.2.2 制限物質
1.2.3 適用除外

2. 適用除外の更新や制限物質の見直しの動向
2.1 適用除外更新
(1) 適用除外point 6(a)、6(a)-I に対する勧告内容
(2) 適用除外point 6(b)、6(b)-I および6(b)-II に対する勧告内容
(3) 適用除外point 6(c)に対する勧告内容
(4) 適用除外point 7(a)に対する勧告内容
(5) 適用除外point 7(c)-I に対する勧告内容
(6) 適用除外point 7(c)-II に対する勧告内容
2.2 制限物質の見直し
(1) ベリリウムおよびその化合物
(2) 5 つのコバルト塩
(3) 三酸化二アンチモン
(4) リン化インジウム(InP)
(5) 中鎖塩素化パラフィン(MCCPs)
(6) 硫酸ニッケルおよびスルファミン酸ニッケル
(7) テトラブロモビスフェノールA(TBBP-A)

3. RoHS指令の今後

■特集2:
「米国カリフォルニア州プロポジション65 規制の最新動向と実務対策について」

エンバイロメント・ジャパン(株) 玉虫完次

1. プロポジション65 とは

2. プロポジション65 の要件
【規制対象製品について】
【罰則や和解金などについて】

3. プロポジション65 化学物質リストとは
【プロポジション65 リストの説明】
・ 毒性タイプ
・ リストメカニズム
・ NSRL or MADL(μg/day)

4. 暴露警告について
【暴露警告表示について】
工場やウエアハウスで使用される化学品や部品についての対応:
消費者製品についての対応:
注意点:
【その他の警告情報伝達での留意点】

5. 実践的な対応について
例1 のケーススタディ:
例2 のケーススタディ:
欧米系電子・電機会社のコンプライアンス対応事例:

■Focus:
「バイオプラスチックの現状と展望」

(株)日本総合研究所 福山篤史

1. バイオプラスチックを取り巻く概況

2. バイオプラスチックの定義と期待される役割
2.1 バイオプラスチック
2.2 生分解性プラスチック

3. バイオプラスチックの現状
3.1 世界的なバイオプラスチックの広がり・導入状況
3.2 日本国内でのバイオプラスチックの導入状況
3.3 世界と日本のバイオプラスチックの導入状況の比較

4. バイオプラスチックの導入状況
4.1 民間事業者によるバイオプラスチックの導入状況

■リレー連載 各社の化学物質管理:
「医学生物学研究所における化学物質管理の取り組み」

(株)医学生物学研究所 青山知弘

1. 当社の概況と事業紹介

1.1 概況
1.2 事業領域

2. マネジメントシステム
2.1 品質マネジメント:ISO13485
2.2 環境マネジメントシステム: エコアクション21

3. 当社の監視している法令

4. サプライチェーンマネジメント

5. 社内教育
5.1 担当部署・担当社員
5.2 社内展開

6. 化学物質の法規制情報、法規制情報の管理
6.1 情報の管理方法とその困難さ
6.2 情報管理の今後の方針

■化学物質関連法規制 事典:
第2回「化学物質の審査及び製造等に関する法律」

AGC(株) 岡部正明

■化学物質規制 よもやま話 :
環状シロキサンの光と陰

(一社)東京環境経営研究所 井上晋一

■中国環境法規制レポート:
第12回 食品接触材料に関する新しい3つの標準規格

SGS ジャパン(株) 松本宇生 古川智史 宍戸弘樹

■トピック:
Prop 65 Short Form 警告表示の改訂

(一社)東京環境経営研究所 野村愼一

その他トピックス
●ELV 指令の附属書Ⅱの改正案
●REACH規則附属書ⅩⅦエントリ63 改正の草案

■NewsLetter:

SGSジャパン(株) 大内幸弘

【国連】POPs条約締約国会議 でPFHxSを物質リスト附属書A追加に合意
【EU】EU POPs規則の新規5 物質の提案
【EU】第27次認可対象物質SVHCの候補を追加
【EU】REACH規則制限改 定 P VC に含まれる鉛の規制要件を提案
【EU】欧州化学業界 ホルムアルデヒドの試験条件が統一されていないことへの懸念
【米国】ワシントン州 電子機器の筐体中のハロゲン系難燃剤の規制案を公表
【米国】電子機器 製造に使用される安全な洗浄剤ためのIPC 規格が12月公開予定

■質問箱:

(株)さがみ化学物質管理 林宏