2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 KK TKK_QA集 第105回_米メイン州PFAS汚染防止法の「現状避けられない用途(CUU)として認められた製品」の確認方法は? 米国メイン州のパーフルオロアルキルおよびポリフルオロアルキル物質汚染を止める法律(以下、PFAS汚染防止法)に関するwebページが開設されており、禁止対象とする製品種やPFASの使用が現状避けられない用途の(Curren […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 KK TKK_QA集 第104回_EU RoHSで2021月7月21日迄に上市された産業用監視制御機器に組み込んで使用の部品が故障→その部品をサービスパーツとして特定のフタル酸エステル類の含有が不明の状態で送付しても問題ない? ご質問の貴社が取り扱う部品が特定のフタル酸エステルの含有の有無に関わらず送付できるかについては、組み込まれる機器の種類や上市日などによります。EU RoHS(II)(*1)では第4条第1項にて「加盟国は、上市するEEEに […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 KK TKK_コラム 第105回_RoHS指令 附属書IIIの改正動向 RoHS指令(2011/65/EU)の附属書III(適用除外用途)の項目6x、7x(鉛関係)の適用範囲と期限の動向が気になるところかと思います。1月6日に合計3件の鉛関係の指令案がWTO通報されました1)2)3)。以降、 […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 KK TKK_QA集 第103回_24年9月5日付の米国連邦官報(Federal Register 2024-19929)*1)でTSCA PFAS Data Reportingの提出期限を変更する提案規則が公表→提出期日はどこで確認できる? 米国連邦官報の2024年9月5日*2) には、ご質問の提案規則(2024-19929)*1) の他に規則(2024-19931)*3) が掲載されています。この規則によると、EPAはデータ提出期間の開始日を当初予定の20 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 KK TKK_QA集 第102回_ESPRは自動車が適用除外→自動車はELV規則で同様の規制がされる? 持続可能な製品のエコデザイン規則(Ecodesign for Sustainable Products Regulation、以下ESPR)は、2024年7月18日に施行されました1)2)。ESPRの対象はEU域内で流通 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 KK TKK_コラム 第104回_EUのユニバーサルPFAS制限提案の検討状況(2025年2月) EU加盟5か国(ドイツ・デンマーク・オランダ・ノルウェー・スウェーデン)は2023年2月にREACH規則附属書XVIIの制限提案として有機フッ素化合物(PFAS)規制案を公表しました(*1)。この規制案に関連するPFAS […]