2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 KK TKK_QA集 第109回_EUの会社の装置に部品を組み込むために日本の会社からEU域内の会社に部品を輸出→部品の送付に包装材が使われた場合、拡大生産者責任は誰にかかる? EU域外から提供される包装材に対する拡大生産者責任(Extended Products Responsibility 以下EPR)は、包装および包装廃棄物指令(Packaging and Packaging Waste […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 KK TKK_コラム 第109回_カナダにおけるPFAS評価の現状について(その2) 前回のコラム(*1)では、カナダのPFAS規制の現状として2025年3月に公表された「State of per- and polyfluoroalkyl substances (PFAS) report」に関して、PFA […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 KK TKK_QA集 第108回_TSCAの6条(a)や6条(h)は何が異なる?異なる場合、成形品メーカとしてどのような対応が必要? TSCA第6条(U.S.C. Title15/Chapter53/§2605 Prioritization, risk evaluation, and regulation of chemical substances […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 KK TKK_QA集 第107回_中国に電器電子製品を輸出→規制対象となっている6物質に対応しておけば良い? 中国に電気電子製品を輸出する際に適用される法規制は、中国版RoHS法と呼ばれる「2016年1月6日付電器電子製品有害物質使用制限管理弁法(中国RoHS(Ⅱ))(*1)」です。中国RoHS(Ⅱ)は、2016年に改正が行われ […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 KK TKK_コラム 第108回_KEMIによる季節商品に含有する規制化学物質調査について スウェーデン化学物質庁(Kemikalieinspektionen、以下KEMI) 1)は、2025年2月25日に「季節商品における化学物質の監視」(Tillsyn av kemikalier i högtids- oc […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 KK TKK_コラム 第107回_カナダにおけるPFAS評価の現状について(その1) 残留性有機汚染物質(POPs)は、環境中での残留性、生物蓄積性、人や生物への毒性が高く、その長距離移動性により排出源から世界各地に拡散することが懸念されており、モニタリング調査では、北極圏など極地に集まる傾向があるとされ […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 KK TKK_QA集 第106回_EU 電池規則の第13条5項:0.002 %を超えるカドミウム又は0.004 %を超える鉛を含む全ての電池は当該金属の化学記号を表示→携帯電池だけでなく全ての電池が対象? EU電池規則(EU(2023)/1542)1) において、鉛について含有量の規制は携帯電池のみですが、含有表示義務は全ての電池が対象となります。 EU電池規則の第13条で、電池の表示とマーキングについて規定しており、その […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 KK TKK_コラム 第106回_包装および包装廃棄物規則(PPWR)の概要 EUグリーンディールや循環型経済(Circular Economy)活動計画に基づき検討が進められてきた包装および包装廃棄物規則((EU) 2025/40)(以下、PPWR)が2025年1月22日に官報公示され、2026 […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 KK TKK_QA集 第105回_米メイン州PFAS汚染防止法の「現状避けられない用途(CUU)として認められた製品」の確認方法は? 米国メイン州のパーフルオロアルキルおよびポリフルオロアルキル物質汚染を止める法律(以下、PFAS汚染防止法)に関するwebページが開設されており、禁止対象とする製品種やPFASの使用が現状避けられない用途の(Curren […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 KK TKK_QA集 第104回_EU RoHSで2021月7月21日迄に上市された産業用監視制御機器に組み込んで使用の部品が故障→その部品をサービスパーツとして特定のフタル酸エステル類の含有が不明の状態で送付しても問題ない? ご質問の貴社が取り扱う部品が特定のフタル酸エステルの含有の有無に関わらず送付できるかについては、組み込まれる機器の種類や上市日などによります。EU RoHS(II)(*1)では第4条第1項にて「加盟国は、上市するEEEに […]