コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

月刊化学物質管理

  • 情報機構TOP
  • 化学物質管理TOP(掲載目次)
  • バックナンバー
  • TKKコラム
  • お問合せ
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 KK TKK_コラム

第59回_トピックス:GHS改訂第10版について

はじめに 国連欧州経済委員会(United Nations Economic Commission for Europe:UNECE)は2023年7月27日、化学品の分類および表示に関する世界調和システム(Globall […]

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 KK TKK_コラム

第58回_ハイドロフルオロカーボン(HFC)を削減する規制の動向について

ハイドロフルオロカーボン(HFC)は炭素原子、水素原子、フッ素原子からなる有機フッ素化合物の一種です。オゾン層破壊物質として有名なフロン化合物(フロン化合物は炭素原子、水素原子、フッ素原子に加え塩素原子で構成)の代替物質 […]

2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 KK TKK_コラム

第57回_米国TSCAのPIP(3:1)規制改正案

2024年1月19日付本コラム「米国TSCAのDecaBDE規制改正案」1) に引き続き、今回は同時に提案されたPIP(3:1)規制改正案について説明をします。 本改正案(改正案)2)も2024年1月8日までパブリックコ […]

2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 KK TKK_コラム

第56回_REACH規則 附属書XIVの改正動向

REACH規則 附属書XIV(認可の対象となる物質)に関して、2種類の物質についての認可決定の概要がEU官報で告示されました。以下にその内容を解説します。 1.Chromium trioxide(三酸化クロム) 2023 […]

2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 KK TKK_コラム

第55回_「1物質1評価」の化学物質評価に伴う新たな立法案について

2023年12月7日、欧州委員会は、迅速かつ簡素で透明性の高いプロセスを目指す「1物質1評価」の化学物質評価の仕組みとして、3つの立法案を提案しました1)。この3つの立法案のうちのひとつは、RoHS指令2011/65/E […]

2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 KK TKK_コラム

第54回_米国TSCAのDecaBDE規制改正案

米国環境保護庁(Environmental Protection Agency:EPA)は、2023年11月20日に、有害物質管理法(Toxic Substances Control Act:TSCA)Section 6 […]

2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 KK TKK_コラム

第53回_ECHA執行情報交換フォーラムによる「消費者製品中の有害化学物質」に関する執行調査結果

欧州化学品庁(ECHA)の「執行情報交換フォーラム(フォーラム)」では、毎年1つのテーマを選定し、多くの加盟国が参加して1年間大規模な市場調査等を実施する「REACH規則執行プロジェクト(REACH EN FORCE:R […]

2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 KK TKK_コラム

第52回_EUのプラスチックペレットロス防止規則案

はじめに 欧州委員会(European Commission:EC)は、2023年10月16日、マイクロプラスチックによる環境汚染低減のためのプラスチックペレットロス防止規則案を公表しました。翌2024年1月4日まで意見 […]

2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 KK TKK_コラム

第51回_GPSDからGPSRへ 消費者保護強化の潮流(その2)

2023年5月23日のOJ(Official Journal of the European Union 官報)で告示されたGPSR(General Product Safety REGULATION (EU) 2023 […]

2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 KK TKK_コラム

第50回_環境犯罪に対する新たな指令(案)について

欧州理事会と欧州議会は2023年11月16日、EU環境保護法の強化を目的とした環境犯罪の捜査と訴追を改善する新たな指令(案)について暫定合意したことを公表しました(2023年12月1日に最終案を更新)(*1)。この指令( […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

第123回_REACH規則の登録済の物質について製造方法を変更した場合、再登録の必要性がある?

2025年9月12日

第119回_EUにおける環境法に関連する行政要件の簡素化及び合理化の動き

2025年9月12日

第122回_REACH規則に関して物質の種類ごとの登録方法とは?登録が必要なもの・そうでないものとの判断基準は?

2025年9月5日

第118回_米国:Safer Choiceより安全な化学成分

2025年9月5日

第117回_EU・BPRにおける活性物質、殺生物性製品および処理された成形品

2025年8月29日

第121回_RoHS指令の最近の違反状況はどのようになっているでしょうか?

2025年8月29日

第120回_韓国K-REACHにおける共同登録協議体(CICO)に関し、ActiveとPassiveの違いは?Activeの場合のメリットは?

2025年8月22日

第119回_REACH規則においてSVHCと付属書ⅩⅣ収載物質の関係は?

2025年8月8日

第116回_EU化学産業行動計画とオムニバスVIの概要

2025年8月8日

第115回_労働安全衛生法における濃度基準値とその運用について

2025年8月5日

カテゴリー

  • TKK_QA集
  • TKK_コラム
  • 化学物質 -point of view-
  • 編集部

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

情報機構発行 月刊化学物質管理のサイトです

Copyright © 月刊化学物質管理 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 情報機構TOP
  • 化学物質管理TOP(掲載目次)
  • バックナンバー
  • TKKコラム
  • お問合せ
PAGE TOP