2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 KK TKK_QA集 第17回_制限物質はCLSリストの中から選ばれるのでしょうか?まったく無関係ですか? REACH規則の制限物質(Annex XVII)は、特にCLSリストに限定されず、その物質の危険有害性およびEU域内での用途や使用方法によって、人や環境に容認できないリスクがある物質です。加盟国・欧州委員会・ECHAから […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 KK TKK_QA集 第16回_認可物質は日本から輸出する成形品は対象外と理解していますが、燃焼や漏えい等で排出され得る物質は対象となるものでしょうか? ECHA規則(1)において、人の健康や環境への影響が懸念される物質は、認可対象候補物質(SVHC)とされ、さらにその中から、技術的、社会経済的な検討等を経て、認可対象物質としてREACH規則附属書XIVに収載されます。2 […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 KK TKK_QA集 第15回_がん原性、強い変異原性を示す物質として指定された物質は、ラベル表示・SDS提供が義務でしょうか。それともGHS分類基準で危険有害性がある物質と同様の努力義務に留まるのでしょうか? 日本国内で化学物質やその含有製品などを譲渡提供する事業者には、その化学物質が以下の詳細解説に記す3つの法令の当該リストのいずれかに指定されているとき、SDS提供の義務が課されます。また、法令によっては、ラベル表示やリスク […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集 第14回_RoHS指令の除外などで、「最終報告」という用語を聞きますが、これは決定、ということですか? 最終報告書は欧州委員会の委託会社による報告書の段階であり、今後この報告書を受けて、欧州委員会がRoHS指令附属書III、Ⅳの改正法案を策定することになります。そのため現時点において適用除外は、確定したわけではありません( […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集 第13回_接着剤に0.1%を超えるCLSを含有するが、接着された部品全体としては0.1%を超えない場合に、CLSでは報告の義務はあるのでしょうか?その場合、REACH AnnexXVIIの物質であれば、制限の対象になるのでしょうか? ご質問の成形品中のCLS濃度は接着された部品を分母として算出され、0.1%を超えない場合には報告義務はありません。 また、REACH AnnexXVIIに収載された物質の場合、物質ごとに用途や濃度などの制限条件が定められ […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集 第12回_成形品に含有される化学物質に適用されるのはSNURのみでしょうか?またSNURが成形品に適用される場合について教えてください。 【成形品に含有される化学物質に適用される規制】 米国有害物質規制法(TSCA: Toxic Substances Control Act U.S.C. Title15 Chapter53 SubchapterⅠ)の第5条 […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集 第11回_RoHS1やRoHS2は正式な名称ですか?RoHS適合と言ったら最新のRoHS指令(10物質)と考えるのか?現在10物質規制ですが追加された4物質含有しているものは今はRoHSとは言えないと思っています。この認識はあっていますか? RoHS指令の正式名称は、電気・電子機器における特定有害物質の使用制限に関する2011年6月8日付け欧州議会・理事会指令2011/65/EU(Directive on the Restriction of the Use […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集 第10回_Prop65は製造物が弊社で想定している使用方法であれば問題ないと考えている場合でも規制物質が含有している場合は告知したほうが良いのでしょうか?(ばく露がNSRLやMADLのレベルを大幅に下回っていることは証明できていません)。 Prop65(カリフォルニア州法「「1986年の安全飲料水及び有毒物質執行法」」(1)において、ばく露量が“Safe harbor levels”未満で警告表示することは禁止されてはいません。しかし、OEHHA(カリフォ […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集 第9回_REACH第57条の高懸念物質の包括的なリストはありますか? EUのREACH規則*1)*2)*3)*4)第57条の高懸念物質(Substances of Very High Concern:SVHC)は、規則制定当初にはSVHCとして約1500物質程度が該当する(以下、潜在的なS […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集 第8回_SDSの交付義務:安衛法や化管法に該当する物質を閾値以上含有した成形品はSDSの交付必要?またメーカーが成形品と定義している商品を使用者で加工(フィルム等)する場合は? 安全データシート(SDS)は、指定化学物質または指定化学物質を規定含有率以上含有する製品を、国内の他の事業者に譲渡・提供する時までに、その物質の危険性・有害性を評価して、その安全な取り扱い方法を伝えるために、提供しなけれ […]