2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 KK TKK_QA集 第74回_CoRAPとCLSの関係とは? CoRAP (Community Rolling Action Plan) 1) とCLS(Candidate List of substances of very high concern for Authorisat […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 KK TKK_QA集 第71回_製品の品質維持のために製品を直接ラップする包装材に白色ワセリンを塗布→フランスの輸入者から引き合いがきておりミネラルオイル規制対応の必要性は? フランスにおいて、包装材でのミネラルオイルの使用は制限されていますが、現時点では印刷インキが対象です。 ご質問の白色ワセリンはミネラルオイルの塗布剤であり、制限対象とはなっておらず、貴社製品の輸出にあたっては、現時点にお […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 KK TKK_QA集 第70回_PFOA PFOS PFASの違いは?規制対象PFASはEUとアメリカで同じ? ご質問の3種は略称であり、正式な名称は以下となり、主な違いはペルフルオロ(完全にフッ素化)以下の部分となります(*1)。 PFOA:ペルフルオロオクタン酸 PFOS:ペルフルオロオクタンスルホン酸 PFAS:ペルフルオロ […]
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 KK TKK_コラム 第75回_EUヘルプデスク活動報告書(2023年) 欧州化学品庁(European Chemicals Agency:ECHA)は、2024年5月7日付で2023年ヘルプデスク活動報告書(2023 Report of National and ECHA Helpdesk […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 KK TKK_QA集 第69回_EUに消費者向電子製品を輸出→REACH規則の制限やRoHS指令の除外規定が改正され適用日が規定→工場出荷後/現地法人/卸店/小売店を経て顧客に届くが、物流在庫はどこまで管理が必要? REACH規則1)やRoHS指令2)などのEU法令は製品を上市する時点で適用されます。 REACH規則の制限は、物質とその用途および日付を指定し、その日付以降その用途での使用は禁止されます。この詳細は同規則附属書ⅩⅦに収 […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 KK TKK_コラム 第74回_EU玩具安全規則の制定に向けた動きについて EU域内で玩具を規制する玩具の安全性に関する指令(玩具安全指令2009/48/EC)(*1)は、改定が検討されており、その状況は当コラムでも以前にご紹介しました(*2)。この検討は過去にEU全体で一貫性のない規制改正が適 […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 KK TKK_コラム 第73回_RoHS指令 附属書IIIが改正されました 欧州委員会はRoHS指令(2011/65/EU)の附属書III項目39を改正する欧州委員会委任指令(C/2024/1573)を5月21日に官報掲載しました1)。以降、その主な内容を説明します。 1. 対象物質 1.1 カ […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 KK TKK_QA集 第67回_EUの商社から通販サイトで受注し輸出する電気製品の遵法対応はどうしたら良い? 欧州委員会が公開している「製品規則の実施に関するブルーガイド2022年版(The Blue Guide on the implementation of the product rules 2022)」(以降:ブルーガイ […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 KK TKK_コラム 第71回_六価クロムのREACH規則の制限提案の背景~認可物質から制限物質へ~ EU委員会は2023 年 9 月 27日にECHAに、認可リスト (附属書 XIV) のエントリー 16(Chromium trioxide 三酸化クロム CAS RN ® 1333-82-0)および 17(Acids […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 KK TKK_コラム 第70回_EUにおける有害化学物質の必須用途について 2024年4 月22日、欧州委員会は、極めて有害な化学物質におけるエッセンシャルユース(以下必須用途)概念に関する指針や原則を説明するコミュニケーション文書(以下文書)1)を採択しました2)。必須用途という概念は、社会的 […]