2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 KK TKK_コラム 第69回_Safety Gateの2023年通知概要 EUでは市場から危険な製品を排除することを目的に、欧州委員会を通じて加盟国27か国およびアイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェーの30か国間(以下、EU/EEA)での迅速な情報交換を行うために「Safety Gate […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 KK TKK_コラム 第68回_EU/WEEE指令改正の考察 欧州委員会(European Commission:EC)は、2024年3月19日付で廃電気電子機器指令(2012/19/EU)(Directive on Waste Electrical and Electric Eq […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 KK TKK_QA集 第63回_EUでビスフェノールAの制限提案が取り下げられたと聞いた。EUではビスフェノールAを自由に使えると解釈してよい? 2023年8月に欧州化学物質庁(ECHA)は、REACH規則の管轄当局であるドイツ連邦化学品部(Bundesstelle für Chemikalien:BfC)が2022年10月にREACH規則に基づき提案していたビス […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 KK TKK_QA集 第61回_EU RoHS指令でPack27のパブコメが行なわれました。Pack22と重複しているようですが、Pack22は廃案になるのでしょうか? Pack27にはPack22の内容も一部重複していますが、Pack22の内容が全て破棄されるわけではありません。 RoHS(Ⅱ)指令1)において適用除外用途については、それぞれ有効期限が決められており、その期限到達18ヶ […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 KK TKK_コラム 第65回_EUのユニバーサルPFAS規制案の検討状況について EU加盟5か国(ドイツ・デンマーク・オランダ・ノルウェー・スウェーデン)は2023年2月に有機フッ素化合物(PFAS)規制案を公表しました(*1)。この規制案に関連するPFASは、物質の構造で定義する包括的で広範な物質が […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 KK TKK_コラム 第62回_RoHS指令の見直しについて 2023年12月7日付けで「RoHS指令の見直しについて」のタイトルで、欧州委員会で採択された報告書がWebサイトに情報公開されました1)。これはRoHS指令の改正案の具体的な条文を示したものではありませんが、今後の見直 […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 KK TKK_コラム 第61回_GPSDからGPSRへ 消費者保護強化の潮流(その3) 2023年5月23日のOJ(Official Journal of the European Union 官報)で告示されたGPSR(General Product Safety REGULATION (EU) 2023 […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 KK TKK_コラム 第60回_第30次CLS追加と既存CLSの指定基準の変更 1.第30次CLS追加 欧州化学品庁(ECHA)は、REACH規則の認可対象候補リスト指定物質(CLS)を1回/半期の頻度で追加しています。直近では2024年1月に第30次追加として次の5物質が新たにCLSとして正式に追 […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 KK TKK_QA集 第56回_文房具の加工用材料をEUに輸出する→この包装材にREACH規則付属書17のEntry51、フタル酸エステル4種(合計0.1重量%以上)は適用される? 包装材は、その内容物とは別に、ひとつの成形品として、REACH規則*1)の対象になります(ECHA「成形品中の物質の要件に関するガイダンス」*2) 第2.5節「包装」)。したがって、包装材についてもREACH規則付属書1 […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 KK TKK_コラム 第56回_REACH規則 附属書XIVの改正動向 REACH規則 附属書XIV(認可の対象となる物質)に関して、2種類の物質についての認可決定の概要がEU官報で告示されました。以下にその内容を解説します。 1.Chromium trioxide(三酸化クロム) 2023 […]