コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

月刊化学物質管理

  • 情報機構TOP
  • 化学物質管理TOP(掲載目次)
  • バックナンバー
  • TKKコラム
  • お問合せ
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 KK TKK_QA集

第19回_SNURについて、電気電子機器製造企業においては、特にリスクのある恐れがある化学物質を使わない限り、通知することはないと考えてよいか?

SNUR(重要新規利用規則: Significant New Use Rule)適用の判断基準は「リスクの懸念」の有無ですが、リスクの評価は(事業者ではなく)行政当局であるEPA(米国環境保護庁:U.S.Environm […]

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集

第12回_成形品に含有される化学物質に適用されるのはSNURのみでしょうか?またSNURが成形品に適用される場合について教えてください。

【成形品に含有される化学物質に適用される規制】 米国有害物質規制法(TSCA: Toxic Substances Control Act U.S.C. Title15 Chapter53 SubchapterⅠ)の第5条 […]

2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集

第10回_Prop65は製造物が弊社で想定している使用方法であれば問題ないと考えている場合でも規制物質が含有している場合は告知したほうが良いのでしょうか?(ばく露がNSRLやMADLのレベルを大幅に下回っていることは証明できていません)。

Prop65(カリフォルニア州法「「1986年の安全飲料水及び有毒物質執行法」」(1)において、ばく露量が“Safe harbor levels”未満で警告表示することは禁止されてはいません。しかし、OEHHA(カリフォ […]

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集

第1回_米国TSCAで、米国へ輸出(成形品)する際に当局には、含有もしくは非含有を報告しなければならないでしょうか?また報告が必要な場合、その方法は決まっていますでしょうか?

米国有害物質規制法(TSCA: Toxic Substances Control Act 1) )では、商業目的で新規化学物質を製造する場合、製造者は製造前の届出(PMN:Pre-Manufacture Notice)が […]

2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_コラム

第2回_Prop 65 Short Form 警告表示の改訂

米国カリフォルニア州法Proposition 65(Safe Drinking Water and Toxic Enforcement Act of 1986: 以後Prop 65 と記述)の警告表うち、「Short F […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

第108回_TSCAの6条(a)や6条(h)は何が異なる?異なる場合、成形品メーカとしてどのような対応が必要?

2025年5月9日

第107回_中国に電器電子製品を輸出→規制対象となっている6物質に対応しておけば良い?

2025年4月25日

第108回_KEMIによる季節商品に含有する規制化学物質調査について

2025年4月18日

第107回_カナダにおけるPFAS評価の現状について(その1)

2025年4月11日

第106回_EU 電池規則の第13条5項:0.002 %を超えるカドミウム又は0.004 %を超える鉛を含む全ての電池は当該金属の化学記号を表示→携帯電池だけでなく全ての電池が対象?

2025年4月4日

第106回_包装および包装廃棄物規則(PPWR)の概要

2025年4月4日

第105回_米メイン州PFAS汚染防止法の「現状避けられない用途(CUU)として認められた製品」の確認方法は?

2025年3月28日

第104回_EU RoHSで2021月7月21日迄に上市された産業用監視制御機器に組み込んで使用の部品が故障→その部品をサービスパーツとして特定のフタル酸エステル類の含有が不明の状態で送付しても問題ない?

2025年3月28日

第105回_RoHS指令 附属書IIIの改正動向

2025年3月7日

第103回_24年9月5日付の米国連邦官報(Federal Register 2024-19929)*1)でTSCA PFAS Data Reportingの提出期限を変更する提案規則が公表→提出期日はどこで確認できる?

2025年3月7日

カテゴリー

  • TKK_QA集
  • TKK_コラム
  • 化学物質 -point of view-
  • 編集部

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

情報機構発行 月刊化学物質管理のサイトです

Copyright © 月刊化学物質管理 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 情報機構TOP
  • 化学物質管理TOP(掲載目次)
  • バックナンバー
  • TKKコラム
  • お問合せ
PAGE TOP