2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 KK TKK_コラム 第79回_労働安全衛生法における保護具使用の考え方について(その2) 前回(その1※https://johokiko.co.jp/chemmaga/tkk0072/tkk/)では、有害物質の呼吸器からの吸入による吸入ばく露の低減のための呼吸用保護具について概説しましたが、今回は有害性の液体 […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 KK TKK_コラム 第72回_労働安全衛生法における保護具使用の考え方について(その1) 1972年公布、施行された労働安全衛生法(昭和47年法律第57号、以下安衛法)1) は、労働災害を防止し、職場における労働者の安全と健康を確保すると共に、快適な職場環境の形成の促進を目的としています。 その中で化学物質に […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 KK TKK_QA集 第59回_PTFEの成形加工部品を購入し電子製品を組立→PFOA残留の可能性は?またこの場合、当社は化審法の使用者となる? 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(以下、化審法)、第1条で「この法律は、人の健康を損なうおそれ又は動植物の生息若しくは生育に支障を及ぼすおそれがある化学物質による環境の汚染を防止するため、新規の化学物質の製造又 […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 KK TKK_QA集 第55回_安衛法が要求しているリスクアセスメントは、関連する法規制が改正される度にSDSを入手して、リスクアセスメント実施が必要? リスクアセスメントは、リスクアセスメント対象物の新規採用や作業手順の変更、対象物の危険有害性が変化した場合などに実施することが義務になっていますが、法規則の改正ごとの実施は義務化されていません。 リスクアセスメントは、労 […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 KK TKK_QA集 第54回_職場における化学物質管理の在り方を自律的な管理への転換し、有機則、特化則等の規制を廃止→その場合、後継の法規制はどのようなものになる?また、どのような変化点が生じる? 労働安全衛生法(安衛法)に基づく特別規則(特化則等)の規制廃止後の法規制に関しては、まだ情報は公開されていません。 ただし、厚生労働省(厚労省)は職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会を行い、2021年7月1 […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 KK TKK_コラム 第46回_屋内作業場の空気中有害物質の定量的管理について はじめに 現在労働安全衛生法(昭和47年法律第57号、以下安衛法)1) を中心とした新たな考え方に基づく法改正が順次進められています。 その内容は多岐に渡りますが、本年4月27日、令和5年厚労省告示第177号にて労働安全 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 KK TKK_コラム 第37回_リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドライン(案) 掲題、「リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドライン (案)」1) が、2023年8月30日に厚生労働省から公表されています。 労働安全衛生法令における化学物質の危険性、有害性に関して、近年事業者の自律的な取組み […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 KK TKK_QA集 第30回_安衛法第31条の2において注文者が必要な措置を講じなければならない設備の範囲の拡大としてSDS等による通知の義務対象物の製造・取扱設備も対象とあります。冷却油や潤滑油を使用している工作機械も対象になるのでしょうか? 令和4年2月24日に「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行について(基発0224第1号)(*1)」という通達が公表されました。この中で労働災害を防止するため注文者が必要な措置を講じなければならない設備の範囲の […]