コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

月刊化学物質管理

  • 情報機構TOP
  • 化学物質管理TOP(掲載目次)
  • バックナンバー
  • TKKコラム
  • お問合せ
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 KK TKK_コラム

第71回_六価クロムのREACH規則の制限提案の背景~認可物質から制限物質へ~

EU委員会は2023 年 9 月 27日にECHAに、認可リスト (附属書 XIV) のエントリー 16(Chromium trioxide 三酸化クロム CAS RN ® 1333-82-0)および 17(Acids […]

2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 KK TKK_コラム

第70回_EUにおける有害化学物質の必須用途について

2024年4 月22日、欧州委員会は、極めて有害な化学物質におけるエッセンシャルユース(以下必須用途)概念に関する指針や原則を説明するコミュニケーション文書(以下文書)1)を採択しました2)。必須用途という概念は、社会的 […]

2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 KK TKK_コラム

第69回_Safety Gateの2023年通知概要

EUでは市場から危険な製品を排除することを目的に、欧州委員会を通じて加盟国27か国およびアイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェーの30か国間(以下、EU/EEA)での迅速な情報交換を行うために「Safety Gate […]

2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 KK TKK_コラム

第68回_EU/WEEE指令改正の考察

欧州委員会(European Commission:EC)は、2024年3月19日付で廃電気電子機器指令(2012/19/EU)(Directive on Waste Electrical and Electric Eq […]

2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 KK TKK_コラム

第67回_自動車に使用される物質のデータベースについて―IMDSとGADSL

自動車産業は全世界的にも規模が非常に大きく、構成する部品点数も膨大で、使用される物質も多岐にわたります。したがって、自動車に有害物質が使用されていると、その製造、使用から廃棄に至るまでのライフサイクルにおいて地球環境に重 […]

2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 KK TKK_コラム

第66回_中国の環境・化学物質規制法の動向

中国の環境や化学物質関連規制法が最近急速に動いています。この動向を整理してみます。 1.中国の環境基本政策 中国の中長期計画は19部65章の構成される「国家経済社会開発第14次5カ年計画及び2035年ビジョン」(*1)が […]

2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 KK TKK_コラム

第65回_EUのユニバーサルPFAS規制案の検討状況について

EU加盟5か国(ドイツ・デンマーク・オランダ・ノルウェー・スウェーデン)は2023年2月に有機フッ素化合物(PFAS)規制案を公表しました(*1)。この規制案に関連するPFASは、物質の構造で定義する包括的で広範な物質が […]

2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 KK TKK_コラム

第64回_プラスチック製品を管理する基準に関する北欧協同調査報告について

2024年1月31日、北欧閣僚理事会は、「問題のある、不必要で回避可能なプラスチック製品に対処するための世界的な基準」という調査報告書 1) を公表しました。本報告書では、140以上の国が特定のプラスチック製品の禁止や制 […]

2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 KK TKK_コラム

第63回_UKCAマークの動向

英国政府は2024年1月24日付けで「UKCAマーキングの使用」についてのWebサイト1)を更新し、その記事の中で、CEマーキングを含むEUの要求事項の承認を無期限に継続することを法制化する意向であることを公表しています […]

2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 KK TKK_コラム

第62回_RoHS指令の見直しについて

2023年12月7日付けで「RoHS指令の見直しについて」のタイトルで、欧州委員会で採択された報告書がWebサイトに情報公開されました1)。これはRoHS指令の改正案の具体的な条文を示したものではありませんが、今後の見直 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

第125回_REACH規則の適用範囲と除外規定:CEマーキングに非該当の手動機械(工具)はREACHの対象外?除外規定の要件は?

2025年9月26日

第121回_REACH規則のPFAS類制限提案文書の更新

2025年9月26日

第124回_EU電池規則は基本的な安全性を満たしていない電池が接続される危険性や安全面の懸念は考慮されている?

2025年9月19日

第120回_EU持続可能な製品のエコデザイン規則(ESPR規則)売れ残り消費者製品廃棄例外規定に関する委任規則案

2025年9月19日

第123回_REACH規則の登録済の物質について製造方法を変更した場合、再登録の必要性がある?

2025年9月12日

第119回_EUにおける環境法に関連する行政要件の簡素化及び合理化の動き

2025年9月12日

第122回_REACH規則に関して物質の種類ごとの登録方法とは?登録が必要なもの・そうでないものとの判断基準は?

2025年9月5日

第118回_米国:Safer Choiceより安全な化学成分

2025年9月5日

第117回_EU・BPRにおける活性物質、殺生物性製品および処理された成形品

2025年8月29日

第121回_RoHS指令の最近の違反状況はどのようになっているでしょうか?

2025年8月29日

カテゴリー

  • TKK_QA集
  • TKK_コラム
  • 化学物質 -point of view-
  • 編集部

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

情報機構発行 月刊化学物質管理のサイトです

Copyright © 月刊化学物質管理 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 情報機構TOP
  • 化学物質管理TOP(掲載目次)
  • バックナンバー
  • TKKコラム
  • お問合せ
PAGE TOP