2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 KK TKK_QA集 第18回_Pack22の内容とELVの除外用途との相違について整合をはかる動きはあるのでしょうか? RoHS指令1)のPack22の内容と、ELV指令の除外用途との相違に関する整合の動きについては、今のところ具体的な指令の改正の動きは見られません。 欧州における化学物質管理への最初の戦略的アプローチから18年たち、EU […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集 第14回_RoHS指令の除外などで、「最終報告」という用語を聞きますが、これは決定、ということですか? 最終報告書は欧州委員会の委託会社による報告書の段階であり、今後この報告書を受けて、欧州委員会がRoHS指令附属書III、Ⅳの改正法案を策定することになります。そのため現時点において適用除外は、確定したわけではありません( […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_QA集 第11回_RoHS1やRoHS2は正式な名称ですか?RoHS適合と言ったら最新のRoHS指令(10物質)と考えるのか?現在10物質規制ですが追加された4物質含有しているものは今はRoHSとは言えないと思っています。この認識はあっていますか? RoHS指令の正式名称は、電気・電子機器における特定有害物質の使用制限に関する2011年6月8日付け欧州議会・理事会指令2011/65/EU(Directive on the Restriction of the Use […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 KK TKK_コラム 第8回_RoHS指令附属書IIIの適用除外用途の見直し調査(パック23)最終報告書の概要 RoHS指令附属書IIIに収載されている適用除外用途の多くは2021年7月21日が有効期限となっています。このうちの大半の適用除外用途は産業界から更新申請が提出され、見直しに向けた調査が実施され、2022年1月には合金中 […]