<通信教育>英文メディカルライティング 2024年5月開講

<通信教育>英文メディカルライティング 2024年5月開講

よくあるお問合わせよくあるお問合せ リクエストリクエスト セミナー会場セミナー会場へのアクセス
セミナーのメニュー

化学・電気系 その他各分野
一覧へ→
  ヘルスケア系
一覧へ→
情報機構 技術書籍情報機構 技術書籍
技術書籍 一覧技術書籍 一覧
   <新刊書籍>
  ・  6G材料
  ・  ラベル・SDS 作成の手順
  ・  PFAS
  ・  労働安全衛生法
電子書籍電子書籍
化学物質管理化学物質管理
通信教育講座通信教育講座
LMS(e-learning)LMS(e-learning)
セミナー収録DVDDVD
社内研修DVD
セミナー講師のコラムです。講師コラム
  ↑2023/7/7更新!!
お申し込み・振込み要領お申込み・振込要領
案内登録案内登録
↑ ↑ ↑
新着セミナー、新刊図書情報をお届けします。

※リクエスト・お問合せ等
はこちら→



SSL GMOグローバルサインのサイトシール  


トップ通信教育講座の一覧>英文メディカルライティング 通信教育
    

★国際的に通用するスタンダードな英文メディカルドキュメントの作成をめざす方々のために,英語らしく書くための基礎を解
説!


英文メディカルライティング-医薬英文の書き方と要点整理-

<3ヶ月マスター通信教育講座>

講師

メディカライト・ジャパン 代表 医学博士 石塚 善久 先生

講師紹介

メディカライト・ジャパン設立後,21年が経過し,手掛けたメディカルドキュメントは500部超,メディカルライティングの研修やセミナーでの講演は 350回超。
その豊富な経験を生かしたコンサルティング,また,ライティング技術の真髄に迫る講演は,評判が良い。
メディカライト・ジャパンでは,社内研修も承っております。気軽に,ご相談下さい。

開講日・受講料

●開講日 2024年5月31日(申込締切 5月27日のお申込みまで)
●受講料(税込み)
 1名 40,700円
 2名以上同時申込の場合、1名につき、37,400円
 3名以上同時申込の場合、1名につき、34,100円
 4名以上同時申込の場合、1名につき、33,000円

*本講座は、学校法人割引が適用されません。


■ 通信教育講座受講の主な流れについて →

講座のポイント

 メディカルライティングの対象になる主なドキュメントには,医学領域の学術論文や症例報告,医薬品・医療器具の開発に関連する治験
薬/治験器具概要書,治験プロトコール,治験総括報告書,申請概要および資料(CTD: common technical documents),製品情報概要,ならびに添付文書がある。そして,医学論文はもとより,ビジネスのグローバル化に伴って,ほとんどのメディカルドキュメントを英語で書
く機会が増えている。

 本講座は,国際的に通用するスタンダードな英文メディカルドキュメントの作成をめざす方々のために,英語らしく書くための基礎を解
説するものである。
 第1講では,英語と日本語の違い,英語らしく表現するための要点,ライティングの基本的概念について解説する。
 第2講では,英文を書く際に特に注意して欲しい英文法の要点,メディカルライティングでよく用いる動詞の意味と正しい使い方を解説する。
 最終講では基本的な医薬用語について解説する。

 また,各講で習得された内容を再確認できるよう,第1講と第2講にはそれぞれ英文和訳と和文英訳の課題を用意した。そして,第3講では
英文ライティングを総合的にレビューできるよう,ある英語文献を読み,そのアブストラクトを作成するという課題を用意した。
 本講座が,皆さんの英文ライティングスキルをますます高めるものになることを信じてやまない。

学習プログラム
 第1講:英語に対する基本的概念とライティングの基本

第1章 英語と日本語
 1.1 主語と述語
 1.2 時制
 1.3 冠詞と前置詞
 1.4 自己中心型と相手中心型
 1.5 名詞表現と動詞表現
 1.6 数に基づく表現
 1.7 他動詞と自動詞
 1.8 比較表現
 1.9 類語
 1.10 語句の省略
 1.11 あいまいと断定
 1.12 参考図書

第2章 英語らしい表現
 2.1 無生物主語と他動詞
 2.2 品詞の変換
 2.3 否定表現と肯定表現
 2.4 省略と補足

第3章 PUNCTUATIONS & SYMBOLS
 3.1 PUNCTUATIONS
 3.2 SYMBOLS
 3.3 参考図書

第4章 数字と単位の表記
 4.1 数字の表記
 4.2 単位/記号とスペース

第5章 ドキュメント作成の要点
 5.1 正確
 5.2 明快
 5.3 簡潔
 5.4 一貫性
 5.5 参考図書

第6章 第1講 課題 英文和訳

第2講:英文法の要点と動詞の解説

第1章 英文法の要点整理
 1.1 単数と複数
 1.2 冠詞
 1.3 前置詞
 1.4 準動詞
 1.5 懸垂分詞
 1.6 名詞修飾語
 1.7 参考図書

第2章 医薬英語の動詞と表現
 2.1 明らかにする
 2.2 悪化する
 2.3 持続する
 2.4 受ける
 2.5 訴える
 2.6 改善する
 2.7 実施する
 2.8 示す
 2.9 処置する
 2.10 治癒する
 2.11 適用する
 2.12 投与する
 2.13 入院させる
 2.14 服用する
 2.15 和らげる,和らぐ
 2.16 予防する
 2.17 割り付ける

第3章 医薬品臨床試験関連略語
 3.1 医薬品開発に関連する組織の略語
 3.2 医薬品開発の一般的略語
 3.3 臨床試験で用いる一般的略語
 3.4 主な臨床検査項目の略語

第4章 第2講 課題 和文英訳

第3講:医薬英語用語の解説とその表現

第1章 試験計画関連用語と表現
 1.1 STUDY DESIGN(試験デザイン)
 1.2 ETHICAL PRINCIPLE(倫理的原則)
 1.3 SUBJECT(被験者)
 1.4 DOSAGE & ADMINISTRATION(用法・用量)
 1.5 OBSERVATIONS & EXAMINATIONS(観察・検査項目)
 1.6 STATISTICAL ANALYSES(統計解析)

第2章 臨床試験結果関連用語と表現
 2.1 PHARMACOKINETICS(薬物動態)
 2.2 EFFICACY(有効性)
 2.3 SAFETY(安全性)

第3章 添付文書用語と表現

第4章 第3講 総合課題 アブストラクトの作成

    

セミナー番号:CP240519

top

会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 商標について リクルート
Copyright ©2011 技術セミナー・技術書籍の情報機構 All Rights Reserved.