技術・研究開発セミナー・技術書籍なら情報機構

医薬品・医療機器・化粧品・OTC・健康食品セミナー日程順一覧

医薬品・医療機器・化粧品・OTC・健康食品セミナー日程順一覧

■セミナー受講形式アイコンについて■
・主に「会場(対面)受講」「Zoomオンライン受講」がございます。
・「見」アイコンは、一定期間セミナー動画を視聴できるオプション選択可です。
・会場/オンラインの両アイコンがある場合、受講形式を選択頂けます。

会場(対面)受講……会場(対面)受講

Zoomオンライン受講……Zoomオンライン受講

見逃し視聴選択可……見逃し視聴選択可


2025年5月のセミナー

医療機器設計開発における規格解説シリーズ入門研修2025【全5回シリーズ】

5月13日
zoom 見逃し
①リスクマネジメント規格(ISO14971) ※終了いたしました
5月19日
zoom 見逃し
②ユーザビリティエンジニアリング規格(IEC62366-1) ※終了いたしました
5月23日
zoom 見逃し
③医療機器ソフトウェア規格(IEC62304) ※終了いたしました
5月26日
zoom 見逃し
④サイバーセキュリティ規格(IEC81001-5-1)
5月29日
zoom 見逃し
⑤医用電気機器規格(IEC60601-1)

日本の化学物質法規制の基礎・最新動向と化学物質管理の方法2025【全4回研修】
~単日/複数日/全日参加の選択制~

5月15日
zoom 見逃し
①化審法 ※終了いたしました
5月20日
zoom 見逃し
②労働安全衛生法(安衛法) ※終了いたしました
5月23日
zoom 見逃し
③毒劇法・化管法・消防法 ※終了いたしました
5月27日
zoom 見逃し
④環境/輸送/廃棄の規制・化学物質管理のファーストステップ
5月26日
zoom 見逃し
医薬・医療機器・再生医療コンピュータ化システムバリデーション(CSV)入門
5月26日
zoom 見逃し
ASEAN諸国(特にシンガポール・マレーシア)における
医療機器法規制の要点と日本企業が直面する課題・対応策
5月26日
zoom 見逃し
共同研究開発契約の基礎知識と、書類作成及び契約交渉の進め方
~裁判例を基に、よくあるトラブルとその対応策を身につける~
5月26日
zoom 見逃し
生体バイオセンサ最新技術:デジタルヘルス活用に向けて
5月26日
zoom 見逃し
海外(EU、北米、アジア)難燃剤規制(ハロゲン系・リン系)最新動向・地域別状況
~EU REACHやEUエコデザイン規則に基づく規制動向、プラスチック条約による規制影響を含めて~
5月27日
zoom 見逃し
CSV(コンピュータ化システムバリデーション)の応用理解と事例学習(2025年度版)
~各社個別の適切なCSVアプローチに向けた豊富な事例の共有と検討~
5月27日
zoom 見逃し
拒絶理由通知への上手で有効な対処法
5月27日
zoom 見逃し
これ、輸出できるでしょうか?
~外為法の輸出規制と対内直接投資等のポイントを解説!~
5月27日
zoom 見逃し
撹拌・混合・通気撹拌プロセス:基礎とその制御・スケールアップ技術を中心に
豊富な動画で理解が深まる!
5月28日
会場開催
微生物培養・細胞培養(CHO細胞)データ高品質化および培養プロセスへのリアルタイムAI自動制御技術の活用
~データ駆動型のバイオ生産マネジメントシステム実現に向けて~
5月28日
zoom 見逃し
中国・台湾への化学物質・化学品登録申請及びGHSラベル/SDSの最新要求事項2025年版
5月21日

5月28日
zoom 見逃し
あなたのアイデアをビジネスモデルにする方法
新規事業担当者の悩みの共有から新規事業成功に重要なポイントまで
5月29日
会場開催
パテントマップの作成活用実務
~マップを作成し、研究開発・戦略シナリオに落とし込むまでをグループ演習で学ぶ~
5月29日
zoom 見逃し
欧州の新機械規則の概要と、機械関連メーカーが求められる対応
5月29日
zoom 見逃し
英文契約における契約交渉の進め方と留意点
~共同開発契約・特許ライセンス契約を中心に~
5月30日
会場開催
インド最新医療機器市場・法規制および法改正アップデート情報2025
~日系企業が直面する課題と共に、インド進出の留意点を学ぶ!~
5月30日
zoom 見逃し
初心者のためのTSCA(米国有害物質規制法)ビギナーズ研修2025
~制度の仕組みや考え方、基本的な構成内容、TSCAの位置付け等~
5月30日
zoom
粉体の分級技術の基礎および装置設計・操作法

2025年6月のセミナー

日欧米の化学物質管理規制、SDS・ラベル作成のポイントと最新動向(3回シリーズ)

6月10日
zoom 見逃し
第1回 日本の化学物質法規制-化審法・安衛法・化管法・毒劇法のポイントと最新動向
6月17日
zoom 見逃し
第2回 欧米の化学物質法規制-REACH・CLP規則、TSCA・HCSのポイントと最新動向
6月24日
zoom 見逃し
第3回 GHS対応日欧米SDS・ラベル作成のポイントと最新動向

医療機器の海外薬事法規制と申請・登録、市場(4回シリーズ)(2025)

6月23日
zoom 見逃し
第1回 米国・欧州
6月24日

6月27日
zoom 見逃し
第2回 カナダ、オーストラリア、サウジアラビア、UAE
7月28日
zoom 見逃し
第3回 韓国・台湾・香港・中国
7月29日
zoom 見逃し
第4回 ASEAN(シンガポール、インドネシア、タイ、マレーシア中心に)
6月6日
会場開催
包装業界におけるトップ企業の事例から学ぶ事業展開と包装技術・規制対応・環境政策 (完全解説とQ&A)
6月6日
zoom 見逃し
陸上養殖ビジネス参入のための法律知識とファイナンス手法のポイント~事業として養殖技術を進める上で重要な法令について学ぶ~
6月6日
zoom
深層学習を用いたシステムのモデル化と計算機シミュレーション

【化学工学入門/PFDおよびP&ID(セット申込可能)】

6月6日
会場開催
工場/プラントの設計・管理のためのゼロから学べる化学工学入門
6月12日
会場開催
化学プラントのプロセス設計におけるPFDおよびP&IDの作成
6月9日
会場開催
凍結乾燥(フリーズドライ)の基礎からプロセス最適化
~現象の理解から品質安定化のポイント、シミュレーション・分析まで~
6月9日
zoom 見逃し
細胞外小胞研究のコツと細胞外小胞が社会へ与える影響
6月10日
会場開催
コア技術価値の再定義による経営視点での新規事業の立ち上げ方
6月10日
zoom 見逃し
医療機器における安全管理業務 研修講座(安全管理責任者の役割とは)
~GVP・QMS要求事項の要点・適切な是正処置対応~
6月10日
zoom 見逃し
高速AI技術としての物理リザバーコンピューティング
導入と環境ダイナミクスへの応用事例紹介
6月10日

6月23日
zoom 見逃し
ヒューマンエラーの未然防止・ポカミス撲滅・効果的なポカヨケ方法
~製造現場/工場、品質管理のための新しいマネジメントスタイル~
6月10日
zoom
LCA計算入門
6月11日
会場開催
新規化学物質届出における化審法・安衛法の理解と必要な実務対応
6月11日
zoom 見逃し
GCP-SOP作成(演習付き)★好評第2回
6月11日
zoom 見逃し
医療機器DHF(設計履歴ファイル)の作成と管理・維持
6月11日
zoom 見逃し
<製品実現プロセスのあるべき姿とは>米国FDAが求める医療機器設計開発の実務
~製品および製造プロセスの設計開発/各種バリデーション/品質マネジメントシステム規制/FDA査察まで幅広く~
6月11日
zoom 見逃し
スプレッドシートの効率的バリデーションと運用管理そのデータインテグリティ対応
~すぐ使える規程(VMP)とチェックボックス式ひな形文書つき~
6月11日
zoom 見逃し
最先端半導体分野から化粧品・生体適合材・食材などの高付加価値素材の創出:超臨界二酸化炭素(CO2)の工業的活用~ 基礎から応用技術の実際まで ~何ができ、何が必要か?
6月12日
zoom 見逃し
化粧品の台湾・韓国法規制の理解と申請
6月12日
zoom 見逃し
世界のプラスチック廃棄物関連法規制の最新動向とそのポイント・対応上の留意点
6月12日
zoom 見逃し
<トランプ政権変更後の最新情報>米国化学物質規制 主要規制の要点と最新動向
~EPA規制/TSCA規制/Prop65規制の重要性と申請例・申請代行会社の活用法~
6月12日
zoom
AI・IoT・データ利用法規制と実務対応~保有データの利活用と第三者開示における様々な法規制・リスク~
6月13日
zoom 見逃し 会場開催
日本の化学物質法規制
~化審法および安衛法・毒劇法等の対応と実務~
6月13日
会場開催
経皮吸収(城西大学研究室・実験室見学付き)
6月13日
会場開催
(1日でマスターする)データインテグリティとPart11
6月13日
zoom 見逃し
官能評価センサーを活用した美味しさの数値化(視覚化)とその活用事例(2025)
6月13日
zoom 見逃し
CO2分離回収技術の概要およびCO2分離回収・有効利用プロセスの評価方法とコストの計算
6月13日
zoom 見逃し
再生医療製品における知財戦略~in vivo遺伝子治療、ex vivo遺伝子治療、細胞・組織移植等各モダリティにおける知財戦略~
6月16日
zoom 見逃し 会場開催
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法
~自社が勝つパテントマップ作成とそれを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法~
6月16日
zoom 見逃し
医療機器CAPA(是正処置・予防処置)の基本的考え方と改善活動への活用例
6月16日
zoom 見逃し
バリデーション入門
6月16日
zoom 見逃し
医療機器の品質マネジメントシステム(QMS)と設計開発
~QMS省令の要求事項と実務的なポイント~
6月16日
zoom
EUバッテリー規則の最新動向と解説
バッテリーデューデリジェンスとデジタルバッテリーパスポート要件に対する国内企業の対応について
6月17日
会場開催
化粧品におけるパッケージのデザインおよび容器設計のポイント
~容器の素材選定と設計ポイント、商品の保証、よくあるクレーム・トラブル事例と対策~
6月17日
zoom 見逃し
ペプチド医薬品・原薬の製造~ペプチドの合成・分析について~
6月17日
zoom 見逃し
食品事業者視点からの食品用器具・容器包装のポジティブリスト制度徹底解説
6月17日
zoom 見逃し
エマルションの基礎から分散安定化、乳化剤フリーエマルションの可能性まで
6月18日
zoom 見逃し
「細胞培養」入門セミナー
~基礎から培養操作・品質管理のポイント、トラブル対策、産業活用動向まで~
6月18日
zoom 見逃し
(1日で学べる)乳化基礎技術
6月18日
zoom 見逃し
<薬事・承認申請業務初心者向け>
化粧品・医薬部外品における法規制の基礎とより良い製造承認書作成のポイント
6月18日
zoom 見逃し
製品含有化学物質管理における東南アジア主要国の法規制理解と対応実務(2025)
6月18日
zoom 見逃し
現場の実情に見合ったクリーンルームの運用方法と必要な基礎知識及び改善・実践方法
~実務に役立つ「作業者が納得できる発塵機構の解説と見える化の推進」~
6月18日
zoom 見逃し
欧州ブリュッセル効果の実態と日本企業の反撃策

【医薬品医療機器包装法規制/食品化粧品包装国内外法規(セット申込可能)】

6月18日
zoom 見逃し
(1日で学べる)医薬品包装・医療機器包装に関わる日欧米三極法規制の最新動向と実務対応上のポイント
6月25日
zoom 見逃し
(1日で学べる)食品包装・化粧品包装に関わる国内外法規制の最新動向と実務対応上のポイント

【GVP手順書/GPSP手順書(コンピュータ化システムバリデーション)(セット申込可能)】

6月18日
zoom 見逃し
自社の組織・体制を踏まえたGVP手順書(SOP)の作成
6月25日
zoom 見逃し
自社の組織・体制を踏まえたGPSP手順書(SOP)の作成
6月19日
zoom 見逃し
医療機器MDR/UKCA規制の要点理解と実務対応
~認証スキームの基本からMDR・UKCAの差異、欧州進出のための戦略まで~
6月19日
zoom 見逃し
改正安衛法におけるSDS作成の問題点と今後の法改正の動向
6月19日
zoom 見逃し
最新の執行動向から押さえる化粧品・コスメEC広告をとりまく表示規制法の実務対応
6月19日
zoom 見逃し
FDAによるGMP査察対応のポイント・やっておくべき事前準備
~海外当局査察の印象を良くする/スムーズにする方法~
6月19日
zoom 見逃し
<欧州の最新産業政策・注目規則の要点がわかる>
エコデザイン規則(ESPR)を中心としたEUサーキュラーエコノミー政策の最新動向と企業がとるべき対応
6月19日
zoom 見逃し
シランカップリング剤の反応メカニズムと使用方法~基礎、使用方法、用途、種類、選択のポイント~
6月19日
zoom 見逃し
PFAS対策欧米状況と今後の動向~欧米PFAS物質制限・禁止の背景/政策動向と今後の対応~

【細胞培養入門/機械学習による培地最適化(セット申込可能)】

6月19日
zoom 見逃し
初心者のための細胞培養入門
~必要な準備・機材/品質管理/コンタミ防止/トラブル事例など~
6月27日
zoom
機械学習による培地最適化
~細胞培養のデータサイエンス~
6月20日
会場開催
好適環境水による陸上養殖技術の開発
~好適環境水の基礎とその可能性、今後の展望~
6月20日
zoom 見逃し
成形品の製品含有化学物質に関わる法規制等の理解と対応(2025年上期)
6月20日
zoom 見逃し
医療機器STED作成資料の英語化・英訳化とそのポイント
6月20日
zoom 見逃し
<実例で理解を深める入門セミナー>体外診断薬の臨床性能試験・評価の実務と統計の基礎
~必要な統計知識を例題から理解し、明日からできる性能評価~
6月20日
zoom 見逃し
ファインバブルの特性と応用研究
~ウルトラファインバブルとマイクロバブルの活用~
6月20日
zoom 見逃し
確率的グラフィカルモデルと因果推論
6月20日
zoom 見逃し
プラントフォーム社の実例から学ぶアクアポニックス~採算性を見据えた生産技術と事業化に向けた業界最新動向や事例~
6月20日
zoom 見逃し
1から学ぶ!化粧品開発・製造における微生物管理法と防腐・抗菌性試験の基礎~製品の微生物汚染発生の予測と製品開発、品質管理、製造等部門における微生物管理~
6月20日
zoom 見逃し
やさしい労働安全衛生法セミナー~実際に起きた5つの災害実例から学ぶ企業が留意すべき重点項目~
6月20日
zoom 見逃し
医療機器の設計・開発に係るリスクマネジメント
~規格の要点解説と業務への落とし込み~
6月23日
zoom 会場開催
CO2排出量の計算方法と算定排出量の活用手法
~排出量削減を進めるための必須知識~
6月23日
zoom 見逃し
化粧品製造における乳化機・分散機・撹拌機の上手な選定・活用法
6月23日
zoom 見逃し
ICH-GCP(R3)に対応したeTMFの信頼性保証方法とそのポイント
6月23日
zoom 見逃し
<大量生産を見据えた/品質を落とさない>
iPS細胞等の凍結プロセス設計およびスケールアップ検討
6月23日
会場開催
治験総括報告書及びCTD2.5の基本的な作成法
~文章の書き方のスキルアップ~
6月23日
zoom 見逃し
高分子材料開発における分子動力学シミュレーションの進め方
~機能性分離膜の設計を事例としたシミュレーション応用例~
6月24日
zoom 見逃し 会場開催
化学物質規制の調査実演/手順紹介と勘どころ 
6月24日
zoom 見逃し
医薬品容器/包装の工程バリデーションと品質保証
~包装表示で品質問題を起こさないための品質確保・トラブル対策~
6月24日
zoom 見逃し
<本当に必要なところだけでOK>
リスクベースアプローチで見る本来実施すべきCSV・データインテグリティ対応
6月24日
zoom 見逃し
基礎から学ぶCBD(カンナビジオール)と大麻取締法改正後の事業化戦略
~CBDの基礎・メカニズム/国内外市場動向/品質管理/ビジネスの課題/今後の展望など~
6月24日
zoom 見逃し
高分子結晶化の基礎知識 ~材料設計・改良・加工性向上に向けての基礎知識~
6月24日
zoom 見逃し
再生可能エネルギーの貯蔵に向けたアンモニア合成~アンモニアの国内外の動向と応用展開~
6月24日
zoom 見逃し
CRA法(サイバーレジリエンス法)のポイント理解と対応上の留意点
6月25日
zoom 見逃し
医療機器に関する薬機法入門セミナー
~製造・販売や承認制度、QMSの流れ~
6月25日
zoom 見逃し
量子コンピュータの基礎と最新研究開発動向
~誤り耐性汎用量子コンピュータFTQC時代の幕開け~
6月25日
zoom 見逃し
ラベル・SDS作成入門
6月25日
zoom 見逃し
生成AI利用・導入・契約時などに留意すべき法律・法的諸問題とリスク
6月25日
zoom 見逃し
GMPサプライヤ監査(委託製造)実践ノウハウ
6月25日
zoom 見逃し
米国医療機器・FDA査察におけるForm483とWarning Letter対応ノウハウおよびCAPAの理解
6月25日
zoom 見逃し
「泡」の基礎知識とその制御方法・および産業応用事例
~泡の生成・崩壊メカニズム/起泡と消泡技術/起泡力や安定性評価/ヘルスケア商品等への応用例~
6月25日
zoom
香料製造の基礎と実践~市販品・各社合成法などの事例解説~<Zoomによるオンラインセミナー>
6月26日
会場開催
養魚用閉鎖循環ろ過システムにおける飼料給餌方法について~陸上養殖におけるコスト管理や代替タンパク質をはじめとした飼料の基本とより良い給餌技術~
6月26日
zoom 見逃し
LC-MS/MSを用いてのニトロソアミン類の分析法開発時のポイント・注意点
6月26日
zoom 見逃し
初学者のためのリザバーコンピューティング入門:基礎から具体的応用,最新研究まで
6月26日
zoom 見逃し
高分子架橋反応の基礎から応用技術まで
~架橋による耐熱性や接着性の向上~
6月26日
zoom 見逃し
触覚(ハプティクス)技術の基礎と応用展開、今後の動向
~触知覚メカニズム、触覚の評価、触覚の計測・提示技術とその応用~
6月26日
zoom 見逃し
粉体粒子を適切に分散し、安定な分散体を作成するには】
粉体、界面活性剤(分散剤)、溶媒の基礎から応用、分散剤の選定法・評価方法まで
6月26日
zoom 見逃し
国内外の化学物質関連法規制の動向と法規制情報の調査・入手方法【2025年 最新版】
6月26日
zoom
改革を進める台湾化粧品規制への対応手順
~PIF作成準備のガイダンス~
6月26日
zoom
蒸留技術のポイントと最近の潮流
~基礎から条件設定・設計、トラブル対策まで勘所を学ぶ~
6月27日
会場開催
米国(連邦/州)およびカナダに化学物質や成形品を輸出する時
の留意点と企業が知っておくべき法規制や規格~新政権による影響や、最近の更新動向を踏まえて
6月27日
zoom 見逃し
微細藻類の利活用 基礎実験から大量培養、事業化、応用展開まで
~藻類入手、培養、スクリーニング、特性評価、各種バイオリアクター設計、大量培養技術など~
6月27日
zoom 見逃し
<研究開発・知財部門の方向け>
契約の基礎と各技術契約のポイント
6月27日
zoom 見逃し
データインテグリティおよびCSV対応を見据えた
電子実験ノート導入・運用の注意点

2025年7月のセミナー

7月7日
zoom 見逃し
サクッと半日で理解する統計学
7月7日
zoom 見逃し
IPランドスケープとAI
~IPランドスケープにおけるAI活用への期待~
7月7日
zoom 見逃し
スラリー分散・評価のポイントと留意点
~分散状態制御、各種評価手法、分散剤活用~
7月8日
会場開催
PFASの国内外規制および企業の対応動向
7月8日
zoom 見逃し
未知の異常も検知する人工知能MTシステム(MT法)基礎と応用入門
~《異常検知・異常モニタリング・予防保全》に適したAI応用ノウハウ~【希望者にAI構築・計算方法Excel資料 提供】
7月8日
zoom 見逃し
化学分析・評価現場実務活用法【講師著書の無料進呈付】
~トラブル解決・生産性向上・コスト削減・研究開発加速において最大の効果・貢献を上げるには~
7月8日
zoom 見逃し
国内外の食品包装・接触材規制最新動向
~欧州、米国、中国の動向、日本のPL改正の概要について~

【R&Dテーマ創出/研究開発テーマの評価(セット申込可能)】

7月8日
zoom
R&Dテーマを継続的に創出する仕組みの構築
7月15日
zoom
基礎から学ぶ!「研究開発テーマ」の評価法
7月9日
会場開催
洋上・陸上風力発電の開発プロジェクトの法的留意点
~制度概説・契約実務・処分事例や関連裁判例の解説を含め~
7月9日
zoom 見逃し
国内外各国における‘プラスチック素材・材料’規制の最新情報と展望
~原油/ナフサ/ポリマー(高分子化合物・樹脂)/ペレット/成形等を対象~
7月10日
会場開催
製造/生産設備長寿命化に必要な予防保全・予知保全の実務課題解決
~潤滑管理や日常点検に始まり、振動測定や非破壊検査、現場DXの推進方法等に至るまで~
7月10日
zoom 見逃し
医薬品開発の進め方とPMDA相談の重要ポイント
~熟知されたTPPとPMDAとの交渉、練られた戦略作りにより、医薬品開発は早められる~
7月10日
zoom 見逃し
ISO 13485:2016対応に必須の医療機器プロセスバリデーション
~実施方法、その統計手法・サンプルサイズ~
7月10日
zoom 見逃し
実験化学者の視点で学ぶ!分子設計・有機合成のための量子化学計算ノウハウ入門
~化学・医薬系といった幅広い研究開発関連ご担当者様を対象として~
7月10日
zoom 見逃し
非線形ロバストデザイン:量産に耐えうる最適設計仕様を導く非線形ロバスト最適化
~汎用的でロバストなインフォマティクス(データ駆動型開発法)~
【希望者に解析サンプル・ソフトウェア・関連セミナーテキスト提供】
7月10日
zoom 見逃し
ブルーカーボンの基礎知識・国内外の取組と今後の可能性
7月11日
会場開催
説明可能なAI(XAI)「SLSystem(通称AI電卓)」を使用した多変量解析入門
~エクセルのソルバーを使用した最適化の演習付~
7月11日
会場開催
先制医療の基本的な考え方と商機
~公的保険外サービスこそがビジネスチャンス~
7月11日
会場開催
他社特許の回避と知財を念頭に置いた新商品等開発のポイント
7月11日
zoom 見逃し
SDGs時代オリジナル化粧品トレンド予測ブランド価値訴求
~Disneyのブランデイング手法から学ぶ、効果的なブランドストーリーの構築と集客方法~
7月11日
zoom 見逃し
欧州/米国/アジア各国における医療の現状及び薬事・薬価制度の最前線と企業対応
7月11日
zoom 見逃し
外観目視検査の進め方と具体的実施手順
7月11日
zoom 見逃し
研究開発・製造業DXにおける
生成AIの活用展開と具体的実践法
7月14日
会場開催
中国最新医療機器法規制全体像・法改正情報要求事項2025
<東京・会場開催セミナー/個別の質問・相談受付可>
7月14日
会場開催
日本/米国/欧州/ASEAN/中国等における化粧品法規制最新要求事項薬事申請戦略の立て方【大阪開催講座】
~化粧品に影響を及ぼす化学品規制を含めて、具体的な考え方やポイントを解説する~
7月14日
zoom 見逃し
米国FDAにおける医療機器規制の基礎と510(k) 申請
7月14日
zoom 見逃し
欧州データ法の概要と日本企業に求められる対応
7月14日
zoom 見逃し
生成AIを使用したパテントマップ作成・特許ポートフォリオ分析の基礎・実務ノウハウ
~特許情報の基本やAI活用事例に始まり、ビジネスフレームワーク分析やBCGマトリクスのよる戦略検討等に至るまで~
7月14日
zoom 見逃し
細胞培養による細胞農業の最前線と動物細胞培養(魚介類や植物)・微生物(藻類)細胞培養への応用可能性の検討
~SDGs時代における、培養肉・培養魚肉・培養植物等の生産性向上を目指して~
7月14日
zoom 見逃し
1日速習・新任担当者のための医薬品GMP入門研修2025【好評第30回】
~最新情報と共に、GMPやバリデーションの基本的な考え方等、幅広い内容を整理する!~
7月14日
zoom 見逃し
インドネシア・ベトナム・タイの化学物質管理に関する法規制と日本企業の留意点
7月15日
会場開催
ホテル・ブランデッドレジデンスの開発に関する契約実務と法的留意点
~ホテルマネジメント契約、ブランデッドレジデンス契約のポイント~
7月15日
zoom 見逃し
欧州体外診断用医療機器規則(IVDR)徹底解説セミナー2025
~設計管理/リスクマネジメント/安全規格(IEC 61010-1)/ユーザビリティエンジニアリング対応/性能評価等の具体的方法と留意点~
7月15日
zoom 見逃し
化学物質管理のための改正安衛法
~半日集中講座~
7月16日
zoom 見逃し
材料・デバイスのための計測インフォマティクス:材料解析と研究開発の革新へ
7月16日
zoom 見逃し
CBAM(炭素国境調整措置)の制度概要と実務対応のポイント
7月16日
zoom 見逃し
「泡」の発生・消滅・安定化メカニズムと消泡についての基礎知識
7月16日
zoom 見逃し
『知財教育の方法』考え方と進め方
~部署・役職に応じた知財教育とその内容~
7月16日
zoom
医薬品輸送・保管時のGDP対応における要点解説と実務上の留意点

【医療機器薬機法/医療機器保険適用(セット申込可能)】

7月16日
zoom
医療機器薬機法入門 2025年度版
~各業態の概要、QMS、届出・認証・承認申請の進め方、医療機器の開発プロセス等について包括的に解説~
7月23日
zoom
医療機器の保険適用の進め方
~制度の基本、効率的な保険収載戦略、プログラム医療機器等の最近のトピックについて~
7月17日
zoom 見逃し
マイクロ/ナノカプセル技術の基礎と調製法・評価法・応用の最新研究動向
~調製に必要な装置・分散系調製法等の基礎から応用分野ごとの研究開発動向まで~
7月17日
zoom 見逃し
医療機器(AI医療機器含む)における広告・プロモーション規制
7月17日
zoom 見逃し
ヒトの健康と腸内細菌との関連性
試験・解析・評価方法、知見の活用の可能性~
7月17日
zoom 見逃し
ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の具体的な構築手順
~システムの弱点とその克服方法を伝授します~
7月17日
zoom 見逃し
図解で可視化して「聴く力・考える力・伝える力」を高める
顧客の期待に応える言語化の技術
7月18日
会場開催
大好評:第9回 タンパク質・プロテオーム解析の基礎と実践【動画による実演解説付】
~分析計画/試料調製/液体クロマトグラフィーと質量分析/LC-MS/MS測定/データ解析のノウハウと解釈/実例紹介等~
7月18日
会場開催
査察専門通訳による頻出GMP査察用語・最近の査察傾向・FDA査察に関する最新情報
7月18日
会場開催
技術ロードマップ作成入門
~作成経験のない人も歓迎、具体例を挙げて解説:東京会場セミナー~
7月18日
会場開催
アワビの基礎知識・生理とアワビ陸上養殖
~コスト試算例・事業化に向けたチェックポイント~
7月18日
zoom 見逃し
バイオものづくりの基礎と課題
~微生物を利用した発酵の応用レシピ~
7月18日
zoom 見逃し
治験薬GMP入門
~事例を基に学ぶ治験薬の製造管理、品質管理の重要ポイント~
7月18日
zoom 見逃し
医療機器の品質マネジメントシステム規則‘米国FDA・改正QMSR’徹底対応
~2026年2月発効に向けて、QSRやISO13485:2016との差異やQMS要求事項等をチェックする~
7月18日
zoom 見逃し
技術者のためのマーケティングの基礎と実践
7月18日
zoom 見逃し
産業洗浄:基礎からシステム設計まで
7月18日
zoom 見逃し
一次産業(農業・陸上養殖)関連ビジネスにおける知的財産権法
~知財戦略と研究開発、ライセンス等の留意点~
7月18日
zoom
体臭・口臭・発汗の評価・分析方法とその消臭・制汗素材の開発
7月22日
会場開催
化学物質規制に対応した安全性試験の基礎知識と最近のトレンド
7月22日
zoom 見逃し
よくあるQ&Aと共に学ぶ!英文メディカルライティングテクニック
~日本人学習者に適したメディカルライティング・スキル習得のコツ~

【RoHS指令/REACH規則(セット申込可能)】

7月22日
zoom 見逃し
最新版RoHS指令の基礎理解と実務対応
~RoHS指令の進め方から、環境品質対応、技術文書・適合宣言書作成、リスクアセスメント手法、今後の動向等について~
7月23日
zoom 見逃し
最新版REACH規則の基礎理解と実務対応
~REACH規則への適切な取り組み方から、EUユニバーサルPFAS規制案等、最近のトピックまで~
7月23日
会場開催
PMDA等に提出するドキュメントQCに関する実践的スキルアップ講座<大阪・会場開催セミナー>
~分かりやすい講義と16題のケーススタディにより、QCで見逃しやすいポイントを徹底解説~
7月23日
会場開催
シーズをニーズへ転換する開発手法
SNJ(シーズ・ニーズ・ジョイント)入門
7月23日
zoom 見逃し
実験動物の飼育管理/動物実験施設の品質管理に関わる留意事項
~関連法規制やガイドラインを踏まえて、厳格かつ適切な維持管理につなげる~
7月23日
zoom 見逃し
国内外各国における水ビジネス最前線企業戦略
~国際会議や水関連の市場動向を含めて、令和時代の新ビジネスを模索する~
7月24日
会場開催
大好評・第15回!P&ID(配管計装図)基礎・実践講座(P&ID作成およびレビュー演習付)
~記号の意味/用途/Lead Sheetの理解に始まり、作図/管理上の留意点等に至るまで~
7月24日
zoom 見逃し
フロー・マイクロ合成技術の基礎と医薬品・原薬製造プロセス導入およびスケールアップ実務課題解決
~国内外の連続生産の最新動向、GMP対応、実際の活用事例、自動化やコスト削減方法等を含めて~
7月24日
zoom 見逃し
国内外のPFAS規制の動向と紛争事例に学ぶ実務対応の留意点
7月24日
zoom 見逃し
微細藻類の産業利用及びその実用化・ビジネス展開
7月24日
zoom 見逃し
事業戦略に結びつく知財戦略の作り方
7月24日
zoom 見逃し
医療機器開発製造における国内外の安全規格入門とその対応・徹底解説講座
①IEC 60601-1(電気安全) ②北米UL規格認証 ③化学物質規制(Reach・RoHS・SVHC等)を中心として
7月24日
zoom
眼球運動・瞳孔運動の測定・推定・解釈方法と産業応用
~覚醒度・注意・嗜好・空間認知の操作・サポート~
7月25日
会場開催
「におい」の基礎知識と官能評価・機器分析方法<体験付き>
7月25日
zoom 見逃し
核酸医薬品の開発・合成手法の基礎と品質管理の考え方
~関連する規制の概要や最新の研究動向も併せて
7月25日
zoom 見逃し
マイクロデバイスを用いた血管モデルの開発
7月25日
zoom 見逃し
化学工場における静電気事故リスクの把握と対策
7月25日
zoom 見逃し
生成AIを用いた特許調査・明細書作成の具体的支援方法の解説
7月25日
zoom
粉体装置・設備の設計・エンジニアリング
~基本物性の考え方、プロセスの組立て、配置計画、臨機応変性、スケールアップ対応等~
7月25日
zoom
韓国化学品規制、「化評法」「K-BPR」の動向と企業の対応について
<無料・オンラインセミナー >

【ChatGPT統計/ChatGPT実験計画法(セット申込可能)】

7月25日
zoom 見逃し
初学者のためのChatGPT4(生成AI)による丸投げ「データ分析・統計解析」入門
~プロンプトの書き方、記述統計・推測統計・一般化線形モデル等の実行と出力等~
7月28日
zoom 見逃し
初学者のためのChatGPT4(生成AI)による丸投げ「実験計画法」入門
~プロンプトの書き方/実験計画法の概要/要因実験/一元(二元)配置法/直交表等~
7月28日
会場開催
生成AI(Copilot・ChatGPT)の有効活用におけるRAG(検索拡張生成)構築の基礎と実践講座【PC実習付】
~RAGシステムの基本原理や実装技術/プロンプトエンジニアリング/事例検討等を含めて~
7月28日
zoom 見逃し
バイオ医薬品(モノクローナル抗体医薬品)製造における細胞培養/クロマトグラフィー/ろ過工程スケールアップの基本手順及び実践対応
~工程開発のポイント、スケール変更のエンジニアリング、生産性強化・連続生産など最新トレンドも含む~
7月28日
zoom 見逃し
米国における化学物質規制(OSHA/TSCA)の基礎理解と最新動向について
7月28日
zoom 見逃し
医療機器の海外薬事法規制と申請・登録、市場(4回シリーズ)(2025)
第3回 韓国・台湾・香港・中国
7月28日
zoom 見逃し
知財戦略の立案・策定法 【初めてからの】
~考え方と検討事項・実施手順等~
7月28日
zoom 見逃し
<昆虫で創るサーキュラーな未来>
ミールワーム×プラスチックリサイクル最前線
~国内外の研究成果・実証事例に基づいて~
7月28日
zoom
撹拌装置の最適選定・設計技術
~スケールアップ・計算法・使いこなし実務とトラブル対策まで~
7月29日
zoom 見逃し
医療機器の海外薬事法規制と申請・登録、市場(4回シリーズ)(2025)
第4回 ASEAN(シンガポール、インドネシア、タイ、マレーシア中心に)
7月29日
zoom 見逃し
「登録期限迫る!」まだ間に合うEUDAMED(欧州医療機器データベース)・UDIデータ登録
~2026年1月1日以降の登録義務化に向けた、実務対応の勘所~
7月29日
zoom 見逃し
CSV(コンピュータ化システムバリデーション)超入門講座
~構造設備やITアプリケーション等、適切なCSV実施方法の基礎解説~
7月29日
zoom 見逃し
中国・香港・台湾・韓国・インド・ASEANにおける医薬品薬事規制の概要と最新動向
7月29日
zoom 見逃し
Next SX(サステナビリティトランスフォーメーション)の基本的な考え方とその実践
~ホリスティックアプローチによる環境・社会・経済の全体最適化~
7月29日
zoom
中国NMPAによる化粧品海外工場検査の実務対応ポイント
~製造現場検査に立ち会った経験から検査ポイントを徹底解説~

2025年8月のセミナー

医療機器MDR対応入門(3回シリーズ)

8月7日
zoom 見逃し
第1回 MDR基礎
8月21日
zoom 見逃し
第2回 MDR市販前対応
8月28日
zoom 見逃し
第3回 MDR市販後対応

海外向けSDS(4回シリーズ)(2025)
米国、EU、中国・韓国・台湾、タイ、インドネシア、ベトナム、マレーシア、フィリピン、シンガポール

8月20日
zoom 見逃し
米国
8月27日
zoom 見逃し
EU
9月17日
zoom 見逃し
中国・韓国・台湾
9月24日
zoom 見逃し
タイ、インドネシア、ベトナム、マレーシア、フィリピン、シンガポール

化粧品・医薬部外品の広告・表示(2回シリーズ)

8月21日
zoom 見逃し
第1回 関連法規制の理解
8月28日
zoom 見逃し
第2回 広告表現の実践テクニック

溶解度パラメータ(SP値・HSP値)の基礎と応用技術最前線(2回シリーズ)

8月22日
zoom 見逃し
第1回 溶解度パラメータ(SP値・HSP値)の基礎、測定方法、評価方法
9月5日
zoom 見逃し
第2回 溶解度パラメータ(HSP値)の機能性材料開発への応用最前線

ゼロから始めるGMP超入門セミナー2025【全3回】

8月27日
会場開催
第1回 GMP超入門<基礎編>
~GMPとは?、GMP文書作成、GMP教育訓練など~
8月28日
会場開催
第2回 GMP超入門<製造編>
~バリデーション、GMPソフト/GMPハードの衛生管理、委受託管理、逸脱/変更管理など~
9月11日
会場開催
第3回 GMP超入門<品質編>
~GMP品質管理/品質保証、自己点検、監査対応、出荷管理、苦情処理など~
8月5日
会場開催
化学物質管理担当者のための化学物質管理の基礎(SDS作成等)から今日的課題及び国内外の法規制動向~化学物質管理者の選任と化学物質管理士資格について~
8月5日
zoom 見逃し
医療機器ラベリングの各国要求事項の比較・差異とそのポイント
8月6日
会場開催
FTA/FMEA/DRBFM
オフィシャル7帳票の徹底理解~Nakadeメソッド~<演習付・定員15名>
8月6日
zoom 見逃し
局所皮膚適用製剤の生物学的同等性試験実施ポイント・留意点
8月6日
zoom 見逃し
AI、機械学習と従来型研究開発の現実的な組み合わせ方法
8月6日
zoom 見逃し
PPWR(EU包装および包装廃棄物に関する規則)の動向と日本企業が行うべき対応
8月6日
zoom 見逃し
より実践的な化学物質管理体制づくりのポイントと社内教育
8月6日
zoom
Azure OpenAI Serviceで学ぶ生成AIの基礎とRAG開発入門
8月7日
zoom 見逃し
糸状菌(カビ)の細胞表層機能を制御する新たな工業用液体培養技術の開発
8月7日
zoom 見逃し
欠測データにおける統計解析・対応の各種方法とそのポイント
8月7日
zoom 見逃し
<IFSCC4大会連続受賞!化粧品の研究開発で世界的な権威が語る>
スキンケア化粧品における価値開発のための皮膚基礎知識と開発のポイント・最新動向
8月7日
zoom 見逃し
低温排熱からの熱電発電を可能にする
フレキシブル熱電発電モジュールとそれを搭載した様々な熱電発電ユニットの開発最前線
8月7日
zoom 見逃し
SDS三法のポイント徹底理解
8月8日
zoom 見逃し
有機則への対応から理解を深める化学物質の自律的管理
~自律管理型と法令順守型のハイブリッド管理/リスクアセスメント応用/改正安衛法における規制緩和など~
8月8日
zoom 見逃し
遠心分離機(ディスク型/デカンタ型)の特徴、選定方法、プロセス適用事例~持続可能な固液、液液分離技術~
8月8日
zoom 見逃し
GMP/バリデーションの本質とGMP三原則への具体的対応
8月18日
zoom 見逃し
<設計開発計画から設計移管までの全体像がわかる>医療機器における設計開発プロセス超基礎セミナー
~要求事項/リスクマネジメント/ユーザビリティ評価/各種バリデーションまで~
8月19日
会場開催
医薬品製造における規格値、許容範囲の決め方
関連法令の基本解説、スケールアップ、数値の根拠、製法確立、不純物の取り扱い(特に遺伝毒性不純物、元素不純物)
8月19日
zoom 見逃し
日米欧規制をベースにした医療機器事業のグローバル展開のポイント・留意点
8月20日
zoom 見逃し
英文契約入門セミナー
~読み解くためのコツから交渉のポイントまで~
8月20日
zoom
ベイズ統計モデリングによるビジネスデータ分析
8月21日
会場開催
基礎から学ぶ発酵技術
~発酵微生物の育種、発酵プロセスの設計、管理とスケールアップ等~
8月21日
zoom 見逃し
ガウス過程と機械学習の入門講義
8月21日
zoom 見逃し
CRA法(サイバーレジリエンス法)要点解説と関連デジタル規制(CSA法・NIS2指令・AI規制法・DMA法・DSA法)の全体像
8月21日
zoom 見逃し
法規制/規格要求を満たすEOG滅菌バリデーションの実施
および計画書の作成・記録の残し方
8月21日
zoom 見逃し
分析法バリデーションを行うための基礎知識徹底解説セミナー
~用語の理解/各試験タイプと分析能パラメーターの関係/分析法作成/簡単な計算演習付き~
8月22日
会場開催
造粒技術の基礎・装置から前後処理などの実践ノウハウ、スケールアップ参考例まで
~小型透明デモ機実験を通じて、粉体・粒子の挙動を体感的に理解する~
8月22日
zoom 見逃し
設備・機器のクオリフィケーションとその維持管理のポイント
8月22日
zoom 見逃し
医療機器の製品化・事業化と、効果的なQMS体制構築のためのQMS省令の理解
~QMSの基礎、適合性調査への対応、ISO13485:2016との関連等~
8月22日
zoom 見逃し
<R&D部門・技術者向け>
基礎から学ぶ 利益増加・新市場を創造する技術マーケティングの実践
8月22日
zoom 見逃し
危険物輸送に関する国連勧告(UNRTDG)の基礎
8月22日
zoom
濾過技術 入門セミナー
~基礎から試験方法・実践的操作ポイント・応用まで~
8月22日
zoom
海外化粧品の規制動向・アップデート把握2025
~各国規制の違いへの対応、各国原料リスト(ネガティブ・ポジティブリスト)の比較検証~
8月25日
zoom 見逃し
バクテリオファージ入門
~ファージ発見の歴史から生命科学への貢献、産業応用、次世代ファージセラピーの最前線まで~
8月25日
zoom 見逃し
1日で学ぶ「乾燥」技術セミナー
~基礎から装置選定、高効率化、省エネ・トラブル対策まで~
8月25日
zoom 見逃し
米国治験の実践(2025)
8月25日
zoom 見逃し
洗浄バリデーション~交叉汚染防止の考え方、残留許容値の設定と実際の運用~
8月25日
zoom 見逃し
ワークショップから学ぶ 一人でできるようになる医療機器のリスクマネジメント
~ISO14971等関連規格の解釈からリスクマネジメントの実施手順まで~
8月25日
zoom 見逃し
EUのPPWR(包装および包装廃棄物規則)の要点とEUへの包装製品輸出のポイント
~海外の対応事例を参考に日本企業の対応を考える~
8月25日
zoom 見逃し
生成AI時代のデータ分析:基礎から応用・これからの展望まで
8月25日
zoom
Excel×Pythonで始める!製造現場の品質データ分析セミナー入門
8月26日
会場開催
<討論形式の実践的なケーススタディを交えて学ぶ!>
契約の基礎から、秘密保持・共同開発・共同出願契約のポイント
8月26日
zoom 見逃し
微細藻類における産業開発・ビジネス実例 徹底解説セミナー
<第一部>微細藻類の基本情報・大量培養のポイント <第二部>微細藻類を用いた事業化の実例・戦略
8月26日
zoom 見逃し
医療機器の製造工程設計プロセスにおける製造リスクマネジメントとプロセスバリデーション
8月26日
zoom 見逃し
EUDRおよびCSDDDを中心とした
欧州を取り巻くサステナビリティ関連法規制の要点と企業に求められる対応
8月26日
zoom 見逃し
分散型電力システム(DER/DSR)の徹底理解~第7次エネルギー基本計画を踏まえて~
8月26日
zoom 見逃し
満足化トレードオフ法の基礎と事例
~多目的最適化の解法の1つから、設計開発の常識を変えましょう!~
8月26日
zoom 見逃し
新しい化学物質規制は欧州から始まる!化学物質規制の最新動向2025
~CLP、RoHS、REACH、TSCA、K-REACHなど~
8月26日
zoom 見逃し
化学プロセスのスケールアップおよび事業採算性検討
8月26日
zoom
生体試料中薬物濃度分析法バリデーション実施入門
8月27日
zoom 見逃し
晶析操作の基礎・解析から、結晶の高品質・高機能化技術
~結晶化現象や晶析装置の基本から、品質制御、最新トピックスまで~
8月27日
zoom 見逃し
流体力学の基礎から熱流体解析のポイントと活用事例まで
8月27日
zoom 見逃し
医療機器のラベリング
~日米欧における関連法規制、要求事項と必要な実務対応~
8月27日
zoom 見逃し
オイルゲル化剤の基礎と最近の動向・応用
8月27日
zoom 見逃し
プラスチックのリサイクルやバイオマス利用における
技術開発・規制動向、開発事例、今後の展望
8月27日
zoom 見逃し
「図表と公式」で理解する化粧品広告規制広告表現の"極撰"キーポイント
~薬機法と景品表示法・公正競争規約の関係を明確にして押さえる化粧品広告業務のツボ~
8月27日
zoom 見逃し
<2025年4月 ICH Q1ステップ2到達・最新改訂案徹底解説>
医薬品安定性試験および安定性モニタリングの実務と対応ノウハウ
8月27日
zoom 見逃し
医療機器事業参入の基礎と重要ポイント
~薬機法やQMSの概要から参入メリットやリスク、技術動向まで~
8月28日
会場開催
本当に求められる医療機器を作るための
のニーズ発掘と調査手法および設計・要求仕様への落とし込み
8月28日
zoom 見逃し
FDA要求を踏まえた タイプ別 FDA DMF/CTD M3の作成ノウハウFDA照会対応
8月28日
zoom 見逃し
工場・施設における脱炭素化、省エネルギー化の動向と背景
および最新の排熱回収技術と実践事例
8月28日
zoom 見逃し
EU AI法の徹底解説と対応上の留意点
8月28日
zoom 見逃し
ヒューマンエラー未然防止対策実践ノウハウ~ヒューマンエラーを知る~
8月28日
zoom 見逃し
バイオ医薬品・遺伝子治療薬の品質分析のための超遠心分析(AUC)入門
8月28日
zoom 見逃し
食品用設備・装置の洗浄技術の解説工場の衛生管理~洗浄の重要なポイントと具体的手法~
8月28日
zoom 見逃し
成形品に関わる化学物質管理法規制への対応とそのポイント
8月28日
zoom 見逃し
エレクトロスピニングによるナノファイバーの医薬品・医療機器への応用

【SDS入門/実践(セット申込可能)】

8月28日
会場開催
混合物のGHS分類、SDS・ラベル作成(入門編)
9月18日
会場開催
混合物のGHS分類、SDS・ラベル作成(実践編)
8月29日
会場開催
明日からできる/実践で学ぶ 生成AIを活用した技術継承
~暗黙知と形式知・現場発のアクションプラン作り~
8月29日
zoom 見逃し
医療機器の生物学的安全性試験(好評第21回)
8月29日
zoom 見逃し
医療機器のベトナム・インドネシア・カンボジアの最新の規制要求事項とそのポイント
8月29日
zoom 見逃し
原薬GMPガイドラインに則った原薬GMP実践ノウハウ
8月29日
zoom 見逃し
米国MoCRAの現状今後の動向および米国への化粧品輸出における法規制留意点
8月29日
zoom 見逃し
改正食品衛生法/器具・容器包装ポジティブリスト対応の実務
~押さえておくべき要点と企業対応の再確認~
8月29日
zoom 見逃し
改正安衛法対応 SDS・ラベル作成の徹底理解
8月29日
zoom 見逃し
初学者のための 化学気相堆積(CVD)法解説
~CVD装置に生じる現象やCVD法のトラブル対応~
8月29日
zoom 見逃し
ChatGPTを活用した知財DXの最前線
~AIが知財業務を変える実践的な事例を交えた生成AI活用発明~
ページトップへ