セミナー・通信教育
■セミナー受講形式アイコンについて■ ……会場(対面)受講 ……Zoomオンライン受講 ……見逃し視聴選択可
・主に「会場(対面)受講」「Zoomオンライン受講」がございます。
・「見」アイコンは、見逃し配信あり。一定期間セミナー動画を視聴できるオプションサービスです。
・会場/オンラインの両アイコンがある場合は、受講形式をお選びください。
【2024年11月】
11月22日 | SiCパワー半導体の基礎と最新応用動向 |
---|---|
講師 Wolfspeed Japan 株式会社 向出 徳章 氏 パワエレの基礎から、次世代パワー半導体とその応用まで一気に解説! |
【2024年12月】
12月12日 | グリーン水素製造を目指したアルカリ水電解技術の基礎と国内外の最新開発動向、今後の展望まで |
---|---|
講師 鳥取大学 辻 悦司 氏 ○熱力学・電気化学や水電解の原理などの基礎から、アルカリ水電解の各要素技術の開発状況や国内外動向、特に重要なアノード開発の動きまで詳解! |
12月16日 | 全固体電池の基礎と界面制御・評価法まで ~材料・プロセス・構造に着目した特性向上アプローチ~ |
---|---|
講師 長崎大学 山田 博俊 氏 〇全固体電池のキーとなる界面に重点を置き、基礎から開発の現状、課題の理解を目指します。 〇酸化物系を例とした、材料・プロセス・構造の同時最適化による特性向上の事例もご紹介! |
12月19日 | 高分子難燃化の基本技術と最新動向 ―難燃化機構と高難燃化技術、低誘電特性(5G対応、規制動向、難燃化技術の今後の方向)― |
---|---|
講師: 西澤技術研究所 代表 西澤 仁 氏 ★高難燃性を目指す基本技術と今後の方向について解説! ★環境安全性と高難燃性とのバランスの取れた材料開発とは? ★低誘電特性と5G対応誘電特性を有する環高性能難燃材料の開発へ向けた今後の課題解決についてお話します。 |
12月20日 | 信頼性試験と故障解析の理論と実践 |
---|---|
ワールドテック株式会社 門脇 賢治 氏 ※元・株式会社デンソー 〇品質不具合を未然に防止するために!信頼性試験の本質が学べます。 〇信頼性試験の基礎・考慮すべきポイントから、加速理論を用いた試験条件の設定法、故障メカニズム解明のための調査・解析方法と故障率の予測まで。 |
12月23日 | 基礎からわかる自然言語処理~これから始める方向けに知っておくべき知識や事例、最新情報を徹底解説~ |
---|---|
講師:同志社大学 理工学部 インテリジェント情報工学科 教授 土屋 誠司 氏 〇丁寧な説明で、わかりやすいと評判のセミナー! 〇本テーマに興味があれば、誰でも受講可能です。 〇自然言語処理分野で必要となる専門用語やその内容を徹底的に解説します。 〇事前質問も受付をしておりますので、気になる点は是非ご質問ください。 |
【2025年2月】
2月18日 | 自己位置推定・マッピングのためのセンサとアルゴリズムの基礎と最新動向 |
---|---|
講師 奈良先端科学技術大学院大学 内山 英昭 氏 ○Visual SLAMやNeRF、IMU、WiFiなど様々な自己位置推定・マッピング関連技術を概説! ○最新技術を用いて、自分でシステムをデザインするための基礎を習得しましょう。 |
2月18日 | <高品質の保証と低価格化を図る> 自動車業界専用品質システム規格 IATF16949:2016 徹底解説セミナー |
---|---|
講師 ほていコンサルティング 加藤 英明 氏 ★自動車業界に特化した品質マネジメント規格IATF16949:2016を徹底解説! ★世界各国のメーカーの多くが採用。グローバル展開を目指すための自動車部品の品質とは? |
2月21日 | 最適制御・モデル予測制御の基本から応用事例まで ~問題設定から数値解法の考え方、各種応用とシミュレーション方法~ |
---|---|
講師 京都大学 大塚 敏之 氏 ○わかりやすいと毎回大好評!京大 大塚教授が解説する最適・モデル予測制御(MPC)セミナー。 ○問題設定から、数値解法の考え方や実時間での実装アルゴリズム、様々な応用事例や自動コード生成ツールなど基礎から包括的に解説。 ○ご希望の方へは、当日紹介したサンプルコードも配布いたします! |
過去開催したセミナー例
- 電気自動車(EV)の技術・市場動向、今後予想される変化と課題
- 自動車の電動化/脱炭素化の動向とe-Axleや車載電池等の関連製品の今後の展望
- 空飛ぶクルマの国内外の市場・技術動向と現状課題、ビジネス構築のポイント
- EV・車載リチウムイオン電池グローバルマーケットトレンド
- EV用リチウムイオン電池リユース・リサイクル事業上の課題
- 水素エネルギーシステム・ビジネスの進め方
- EV充電技術の基礎から急速・ワイヤレス・走行中給電など技術動向と課題
- ADAS(運転支援システム)・自動運転のためのセンサ技術の基礎と動向
- 電気自動車用パワーエレクトロニクスの基礎と最新動向
- ミリ波レーダ技術と自動車への応用
- 自動車サイバーセキュリティ規格「ISO/SAE 21434」完全習得講座
- 自動車部品業界における製品含有化学物質管理入門
- 英語圏先進国の電池EPR規制の概要と最新動向
- 次世代自動車における熱マネジメント技術
- 自動車内外装部品における今後の加飾・塗装代替技術
- 車載ディスプレイの曲面化及び関連材料の加工技術開発等に関する各種動向
- 車載プラスチックの活用例・課題から読み解く脱炭素化/環境対応の将来像
※こちらへ記載したもの以外にも、情報機構では様々なテーマのセミナー・書籍・eラーニングを企画しています。 新規企画・再開催などのご要望は「商品企画リクエスト」ページまでお寄せください!