セミナー・通信教育
■セミナー受講形式アイコンについて■ ……会場(対面)受講 ……Zoomオンライン受講 ……見逃し視聴選択可
・主に「会場(対面)受講」「Zoomオンライン受講」がございます。
・「見」アイコンは、見逃し配信あり。一定期間セミナー動画を視聴できるオプションサービスです。
・会場/オンラインの両アイコンがある場合は、受講形式をお選びください。
【2024年11月】
11月21日 | 微生物培養のデータ化および培養プロセスへのAI自動制御技術の活用 ~データ駆動型のバイオ生産マネジメントシステム実現に向けて~ |
---|---|
講師 株式会社ちとせ研究所 河合哲志 氏 ☆微生物培養や細胞培養(CHO細胞等)における機械学習を活用したデータ制御の最前線! ☆必要なデータの特徴や集め方に始まり、AIモデルの種類や予測・最適化技術等に至るまで、 実務課題の解決につながる重要ポイントを基本から丁寧に解説いたします! |
11月26日 | AIを用いた特許調査の種類と場面、活用事例、 ChatGPTや専用サービスの生成AIを用いた特許調査法 |
---|---|
講師 日本橋知的財産総合事務所 加島 広基 氏 Tokkyo.Ai株式会社 平井 智之 氏 生成AIを活用した特許調査の具体的な手法がわかる! |
11月28日 | 医療機器およびソフトウェアにおけるサイバーセキュリティ最新規制/要求事項と具体的な対策 ~サイバーセキュリティ手引書(第2版)対応版の手順書サンプル無料進呈付~ |
---|---|
講師 株式会社イーコンプライアンス 村山浩一 氏 ☆サイバー攻撃による企業被害が後を絶たない昨今、万全なセキュリティ対策は、 製品価値を守るためにも、益々必要不可欠な要素となっています。 ☆本講座では、より複雑化するサイバー攻撃に対し、企業が備えるべき重要事項について、 関連規格や手引書等も含めて、実務に即して丁寧に解説いたします! |
【2024年11月開講 通信教育】
11月開講 通信教育 | |
---|---|
統計家・著述家 高橋信 ★書籍「データ分析の先生!文系の私に超わかりやすく統計学を教えてください!」の著者、高橋信先生が、やさしく、わかりやすく、説明します。 |
11月開講 通信教育 | |
---|---|
統計家・著述家 高橋信 ★書籍「データ分析の先生!文系の私に超わかりやすく統計学を教えてください!」の著者、高橋信先生が、やさしく、わかりやすく、説明します。 |
【2024年12月】
12月6日 | 生体情報センシングの基礎からデータ処理方法、応用・活用事例まで |
---|---|
講師 横浜国立大学 杉本 千佳 氏 ○生体情報を正しく理解し、人のモニタリングや製品開発へ活かすヒントが掴める! ○基礎から接触/非接触型それぞれの生体センサの原理・構造、データ処理や活用法、AI適用や感情・睡眠評価、およびヘルスケアや各種産業への応用まで。 |
12月9日 | ベイズモデリングによる機械学習 入門 ~基礎から実践テクニック、様々な応用例や最新トピックスまで~ |
---|---|
講師 産業技術総合研究所 赤穂 昭太郎 氏 ○実演や具体的な応用事例も交えながら、ベイズモデリングに基づく機械学習の全体像を基礎から学べます! |
12月10日 | 生成AI利用・導入・契約時などに留意すべき法律・法的諸問題およびリスク |
---|---|
講師:西村あさひ法律事務所 松下 外 氏 ★生成AI導入・利用契約時のリスク、生成AIの社内展開にあたっての社内ガイドライン/ルール策定における考え方など、生成AIを業務に使用する際の注意点に関して、幅広いトピックをカバー。 |
12月11日 | 生成AIを用いたデータ分析~ChatGPTを用いたデータ分析のコツやデータ分析シーンにおける活用事例~ |
---|---|
XTX(株) 代表取締役 石井良平氏 ★生成AIを用いてデータ分析の初学者でもデータ分析を武器にすることができます ★生成AIの基礎とデータ分析を業務で有効に使うためのエッセンスを学ぶことができます。 ★データ分析の文脈における生成AIの豊富な活用事例を知ることができます。 |
12月12日 | Pythonを用いたスペクトルデータ解析の基礎と実践 <講師によるデモンストレーションあり> |
---|---|
講師 名古屋大学 稲垣 哲也 氏 〇統計・ケモメトリクス・機械学習の基礎から、pythonプログラムを用いた解析の実践まで。 〇ChatGPTを活用したプログラム記述の効率化など実務で使えるテクニックも紹介します。 |
12月13日 | 海洋ロボットにおけるブルーカーボン~海洋におけるCO2吸収計測技術について~ |
---|---|
講師:長崎大学 海洋未来イノベーション機構 教授・副学長 山本 郁夫 氏 ●飛行ドローンなどの海洋ロボット群を用いた、藻場計測等環境調査を行う手法を紹介。 ●今後、ロボット計測の拡張によりブルーカーボンに結び付く仕組みについてもお話させていただきます。 |
12月20日 | 設計業務改善を強力推進!デジタル技術と生成AIの効果的な活用法~デジタル技術を駆使した具体的な改善策及び事例を交え生成AIの活用方法~ |
---|---|
講師:田口技術士事務所 代表 田口 宏之 氏 ●設計業務改善を進めるに当たっての考え方を整理し、3DデータやCAEといったデジタル技術を駆使した具体的な改善策を解説します。 ●能力が急激に向上している生成AIの活用方法についても、事例を交えながら紹介していきます。 |
12月24日 | 生成AI(大規模言語モデル)の活用による知財業務の効率化と実践的アプローチ ~特許データ分析・処理の最新テクニック~ |
---|---|
講師:株式会社知財デザイン 川上 成年 氏 ★座学と実演で効果的に学ぶ!ChatGPT、Claude、OpenAI o1等の最新生成AIツールを用いた特許データ分析、明細書作成、中間処理の効率化手法、GoogleスプレッドシートやPythonを活用したデータ処理の自動化テクニックなど、生成AIによる実践的な知財業務の効率化の手法を紹介します! |
【2025年1月】
1月17日 | <マテリアルズインフォマティクスの実現に不可欠な> 計算科学シミュレーション技術:基礎と材料設計の実例 |
---|---|
東北大学 久保 百司 氏 ・計算科学が実際の材料設計・材料開発にいかなる効果をもたらすか? ・好評の声、続々:分かりやすく、役に立つセミナーです |
1月27日 | リザバー・コンピューティングの基礎および応用技術 ~産業応用に向けた理論とデバイス実装~ |
---|---|
講師 日本アイ・ビー・エム(株) 山根 敏志 氏 ★リザバー・コンピューティングの理論や基礎知識から、脳型ハードウェア・ニューロモルフィックデバイス等最近の進展状況まで! |
1月29日 | 生成AI(Copilot・ChatGPT)の有効活用による高精度なRAG(検索拡張生成)構築の具体的な方法 ~チャットボット導入や市場調査・情報分析の効率化等、今後の実務課題解決に向けて~ |
---|---|
講師 株式会社pipon 代表取締役 北爪聖也 氏 ☆本講座では、以下のようなキーワードを軸にポイントを徹底解説いたします! RAGの基礎と生成AI/RAGシステムの構成要素/RAG構築の手順/ RAGシステムのカスタマイズと最適化/実務応用事例/RAGシステムの評価と継続的改善/ RAG導入に関する法的・倫理的考慮事項/実践ワークショップ/今後の展望とまとめ。 ☆詳細な内容につきましては、以下プログラム項目等をご参照ください! |
【2025年2月】
2月7日 | 医療技術やビジネス開発者の視点の生成AIの基礎知識から医療における応用事例と関連法規制について |
---|---|
講師:笹嶋グローバルコンサルティング 代表 笹嶋 政昭 氏 ●生成AIを含めたAIの概論、生成AIの利用方法、利用上の注意点、AI関連規制に関して、生成AIを含むAIの知見があまりない方にもできるだけ分かりやすく解説。 ●また、具体的な生成AIの利用について実演も交えてビジネス利用の方法論も解説します。 |
2月13日 | ガウス過程と機械学習の入門講義 |
---|---|
ミイダス(株) HRサイエンス研究所 シニアリサーチャー 博士(工学) 大羽成征氏 ★論理と数式と計算の裏に、直感的な手触りを得ていただくことを目指し解説。ガウス過程回帰の方法と応用の指針を習得して下さい |
2月17日 | 少数データ・データ不足時の機械学習活用戦略 ~データ取得の工夫や様々な手法を用いて精度を高める~ |
---|---|
講師 産業技術総合研究所 赤穂 昭太郎 氏 ○機械学習でよく直面する「データ数不足」。その状況下でも精度を高める様々な戦略を事例を交えて解説します。 |
2月18日 | 自己位置推定・マッピングのためのセンサとアルゴリズムの基礎と最新動向 |
---|---|
講師 奈良先端科学技術大学院大学 内山 英昭 氏 ○Visual SLAMやNeRF、IMU、WiFiなど様々な自己位置推定・マッピング関連技術を概説! ○最新技術を用いて、自分でシステムをデザインするための基礎を習得しましょう。 |
2月19日 | AI関連発明の特許出願対応 ~国内、海外の特許取得に向けておさえるべきポイント~ |
---|---|
弁理士法人深見特許事務所 十河 誠治 氏 ★AIを利用した各種サービス・AI関連発明における特許出願に関して、進歩性の出し方、権利化のポイント、具体的な明細書の書き方などについて、実践的な内容をお届けいたします。 |
2月21日 | 最適制御・モデル予測制御の基本から応用事例まで ~問題設定から数値解法の考え方、各種応用とシミュレーション方法~ |
---|---|
講師 京都大学 大塚 敏之 氏 ○わかりやすいと毎回大好評!京大 大塚教授が解説する最適・モデル予測制御(MPC)セミナー。 ○問題設定から、数値解法の考え方や実時間での実装アルゴリズム、様々な応用事例や自動コード生成ツールなど基礎から包括的に解説。 ○ご希望の方へは、当日紹介したサンプルコードも配布いたします! |
2月26日 | 初めての統計的因果推論~とにかくわかりやすく解説します~ |
---|---|
XTX(株) 代表取締役 石井良平氏 ★因果推論がやさしく学べます!初学者でも安心して使えるスキルを学べます。 ★因果関係を考える上での視点や発想が身に付きます。 ★データを分析する楽しさを体験できます。 |
2月26日 | 事業に貢献する情報調査分析の基礎と実践 ~生成AIと特許情報を活用した分析事例を交えて解説~ |
---|---|
講師 株式会社ケミストリーキューブ 葉山 英樹 氏 ※元・日東電工株式会社 ○情報調査分析の基礎的な考え方から、生成AIの活用とスキル向上のための具体的ステップを実務で直面する課題や成功事例をもとに解説! ○ただ調査・分析を行うだけでなく、“具体的な価値に繋げる”ための視点とスキルを養うことを目指します。 |
2月27日 | <データの声を聴け!MATLAB演習付き> 時系列データからの特徴抽出と異常検知の新技術 ~AIの活用法からデータが少ない(無い)ときの対処法まで~ |
---|---|
講師 MathWorks Japan 王 暁星 氏 ★本セミナーは皆様にPCをご持参頂き、実際に数値計算ソフトウェアを動かしながら学んでいただくハンズオンセミナーです ★様々な種類のデータ(振動・音・心電図…等)別の特徴抽出と異常検知とは?データが少ない(無い)時の対処法も! ★AIの活用など、最新情報も満載! |
過去開催したセミナー例
- AI・機械学習入門 ~全体的な枠組み及び様々な手法の理解・活用と最新動向~
- ハンズオンで学ぶPythonによる機械学習~基礎・ライブラリ活用・実装入門~
- ベイズ統計モデリング入門~基本・各モデルの理解、データ分析・予測~
- マテリアルズ・インフォマティクスにおける実施・活用のポイントと留意点
- 機械学習の基礎とケモインフォマティクス(化学情報学)入門研修
- 機械学習による実験計画~ベイズ最適化・能動学習の基礎、実際の適用例~
- Transformerによる自然言語処理AI
- Pythonハンズオンで学ぶスパースモデリング
- 画像認識技術および ディープラーニングの基礎・入門と応用展開
- グラフニューラルネットワーク入門 ~基礎・各手法・応用・トピックス~
- 製造業における「人工知能」の基礎・学習データ最小化ノウハウと様々な応用
- 製造業DXにおける異常検知技術の活用
- 少量データ向け機械学習~異常検知、GAN、エッジAI、進化的機械学習~
- ロボット工学における深層学習の基礎と応用 ~研究事例から産業応用まで~
- リザバー・コンピューティングとその産業応用
- 機械学習を用いた効率的な特許調査の進め方~AI利用のポイントと課題~
- AI・ビッグデータ領域の法務・知的財産権
- 説明できるAI:XAIの実現方法と業務へのAI導入方法
- ハンズオンで学ぶバイオインフォマティクス【入門編】
- 自律型の自動運転に必要な技術とその課題
- 量子コンピュータの基礎と最前線 ~基礎・開発動向・課題・展望~
※こちらへ記載したもの以外にも、情報機構では様々なテーマのセミナー・書籍・eラーニングを企画しています。 新規企画・再開催などのご要望は「商品企画リクエスト」ページまでお寄せください!