「契約」セミナー2024・東京│基礎から秘密保持・共同開発・共同出願契約のポイント
よくあるお問合わせよくあるお問合せ リクエストリクエスト セミナー会場セミナー会場へのアクセス
セミナーのメニュー

化学・電気系 その他各分野
一覧へ→
  ヘルスケア系
一覧へ→
情報機構 技術書籍情報機構 技術書籍
技術書籍 一覧技術書籍 一覧
   <新刊書籍>
  CMOS
  プラスチックリサイクル
  全固体電池材料技術
電子書籍電子書籍
化学物質管理化学物質管理
通信教育講座通信教育講座
LMS(e-learning)LMS(e-learning)
セミナー収録DVDDVD
社内研修DVD
セミナー講師のコラムです。講師コラム
  ↑2023/7/7更新!!
お申し込み・振込み要領お申込み・振込要領
案内登録案内登録
↑ ↑ ↑
新着セミナー、新刊図書情報をお届けします。

※リクエスト・お問合せ等
はこちら→



SSL GMOグローバルサインのサイトシール  



会場開催

弁理士の方へ:<日本弁理士会 継続研修認定対象講座>
当講座は日本弁理士会の継続研修としての認定講座です。
研修を受講し、所定の申請をすると、外部機関研修として外部機関研修として4.5単位が認められます。
単位申請をご希望の方は「受講証明書の発行希望の旨」と「弁理士登録番号」をお申し込み時の備考欄にご記載下さい。詳細はこちら


〇研究開発や知財部の方など法務の専門外だが、契約に携わる/チェックする機会がある方にお勧めのセミナー。
〇知財契約の基本の「き」から、押さえるべきポイントまで1日で掴める。
〇当日は討論形式のケーススタディを交えながら進行。実践的なスキルが身に付きます!

<討論形式の実践的なケーススタディを交えて学ぶ!>

契約の基礎から、

秘密保持・共同開発・共同出願契約のポイント


<東京会場(対面)セミナー>

講師

弁理士法人 前田特許事務所 弁理士 大石 憲一 氏

* 希望者は講師との名刺交換が可能です

講師紹介

■ご略歴:
1990年 マツダ株式会社 入社
 知的財産部で、駆動系、車体系、先行技術等の知的財産業務を担当
1998年 国内某特許事務所 入所
 自動車関連分野、生産技術分野、電子部品分野を担当
2008年 技術系ベンチャー企業 入社
 法務分野、知財分野のマネージャーを担当
2010年 前田特許事務所 入所
 中小・ベンチャー企業向けサービス「パートタイム知財部」を提供
 各種セミナー講師を担当
2017年 『知財担当者になったら読むべき本』上梓
2023年 公益社団法人発明協会「奨励功労賞」受賞

■ご専門および得意な分野・研究:
・中小・ベンチャー企業の知財活動支援
・パテントマップを活用した発明発掘業務
・知財関係の契約取引業務

日時・会場・受講料

●日時 2024年8月20日(火) 10:30-16:30 ※途中、お昼休みと小休憩を挟みます。

●会場 [東京・大井町]きゅりあん4階 第1特別講習室 →「セミナー会場へのアクセス」

●受講料 1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。→「セミナー申込要領・手順」を確認下さい。
 ※会場での昼食の提供サービスは中止しております。

 ●録音・撮影行為は固くお断り致します。
 ●講義中の携帯電話の使用はご遠慮下さい。
 ●講義中のパソコン使用は、講義の支障や他の方の迷惑となる場合がありますので、極力お控え下さい。
  場合により、使用をお断りすることがございますので、予めご了承下さい。
  *PC実習講座を除きます。


■ セミナーお申込手順からセミナー当日の主な流れ →

会場開催
会場で開催する対面セミナーです。
・東京都内の会場を中心に開催しております。詳細は各セミナーページの案内をご参照ください。
・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する 弊社の対応はこちら
・セミナー費用等について、当日会場での現金支払はできません。
・昼食の提供もございませんので、各自ご用意頂ければと存じます。

セミナー開催にあたって

■はじめに:
 近年、新規技術開発を行う際に、企業間や大学との間でアライアンスを組み、早期の商品開発を行うことが多くなっています。このときに、大事になるのが、共同開発契約や秘密保持契約等の「取決め」です。こうした「取決め(契約)」については、法律を専門的に学んでいない開発者等にとって、正直、避けたい業務の一つです。
 そこで、今回は、難しいと思われている「取決め(契約)」について、理系出身の講師が、基礎から討論形式の実践的なケーススタディを交えて、分かりやすく説明いたします。

■受講対象者:
・契約業務にかかわる方、または、今後かかわる可能性がある方
・知的財産関係の契約に興味がある方

■必要な予備知識:
知的財産権等に関する基礎的な知識

■本セミナーで習得できること:
・契約の基礎知識
・知財契約書のチェックポイント
・知財契約交渉のノウハウ
・知財契約交渉の実践的なスキル
など

セミナー内容

1.民法と契約
 1)法律とは
  a)法律の意義
  b)法律の存在理由
  c)法律の種類・序列
 2)民法の考え方
  a)「民法」とは
  b)民法の適用場面(範囲)
  c)民法の適用方法(優先関係)
  d)民法典の体系
  e)民法の三大原則
  f)民法の重要要素(法律行為)
 3)契約とは
  a)契約の定義
  b)契約の成立
  c)契約自由の原則
  d)契約の種類
  e)技術者が関係する契約(技術契約)
  f)契約書
  g)契約書作成時の留意点
  h)契約交渉のテクニック
  i)立場が弱い場合の交渉テクニック

2.秘密保持契約・共同開発契約のポイント・ケーススタディ
 1)秘密保持契約
  a)秘密保持契約とは
  b)秘密保持契約の必要性
  c)秘密保持契約「5つのチェックポイント」
  d)秘密保持契約のケーススタディ
 2)共同開発契約
  a)共同開発契約とは
  b)共同開発契約の必要性
  c)共同開発契約「5つのチェックポイント」
  d)共同開発契約のケーススタディ(討論形式)
 3)共同出願契約
  a)共同出願契約とは
  b)共同出願契約の必要性
  c)共同出願契約「5つのチェックポイント」
  d)共同出願契約のケーススタディ(討論形式)

※ケーススタディでは、大学-企業間の契約を想定し、
 大学側の立場と企業側の立場それぞれのグループに分かれ契約書のサンプルを実際にチェックして頂きます。
・「企業側の方」は大学から提出された契約書で気になる点と修正案を検討いただきます。
・「大学側の方」はその修正案を予測し対応案を検討いただきます。
・それぞれの案に対して、実際に討論していただきます。

3.契約全体のまとめ

<質疑応答・個別相談・講師との名刺交換>

セミナー番号:AC240832

top

会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 商標について リクルート
Copyright ©2011 技術セミナー・技術書籍の情報機構 All Rights Reserved.