|
通信教育講座規則
通信教育講座規則|テキスト郵送形式講座について|
1 受講料について
受講料のお支払いは開講日までにお願いいたします。
2 演習問題解答、添削結果返却について
- 各講座(第1〜3講)開講から、1ヶ月以内に各講座テキスト最後の演習問題について解答していただき、FAXまたはe-mailにて弊社へお送りください。
弊社より指導講師に答案を送付、添削評価と事務処理の後、これを返却いたします。
3 ご質問について
- 質問は弊社指定の質問専用メールアドレスに送信下さい。
- 質問の送信先を間違われた場合は、受付はできません。
- 講座に関係の無い質問は受け付けません。
- 質問の受付は講座閉講をもちまして締め切らせていただきます。
4 その他
- 講座進行妨害(メールでの中傷的な連絡、やりとり)を行った方には通信講座受講を退学していただくこともございます。
- ネット上のトラブルにおいての損害を被った場合、弊社は責任を負いかねます。
- テキスト記載内容の転載・コピー・販売等は禁止します。
top
|
|