化粧品・医薬部外品広告 セミナー
よくあるお問合わせよくあるお問合せ リクエストリクエスト セミナー会場セミナー会場へのアクセス
セミナーのメニュー

化学・電気系 その他各分野
一覧へ→
  ヘルスケア系
一覧へ→
情報機構 技術書籍情報機構 技術書籍
技術書籍 一覧技術書籍 一覧
   <新刊書籍>
  洋上風力発電
  バイオリアクター
  高分子添加剤【改訂版】
電子書籍電子書籍
化学物質管理化学物質管理
通信教育講座通信教育講座
LMS(e-learning)LMS(e-learning)
セミナー収録DVDDVD
社内研修DVD
セミナー講師のコラムです。講師コラム
  ↑2024/7/17更新!!
お申し込み・振込み要領お申込み・振込要領
案内登録案内登録
↑ ↑ ↑
新着セミナー、新刊図書情報をお届けします。

※リクエスト・お問合せ等
はこちら→



SSL GMOグローバルサインのサイトシール  



会場開催

★規制をしっかりと把握した上で、有効な広告を作るスキルを身につけるための講座です

初任者のための基礎から学ぶ
化粧品(医薬部外品含む)広告セミナー

~関連する法規、有効な表現、NG表現等について~


<会場開催セミナー>

講師

株式会社ビューティラボ 代表取締役 中野啓子 氏

* 希望者は講師との名刺交換が可能です

講師紹介

1984年 株式会社キスミーコスメチックス(現 株式会社伊勢半)に入社。開発部にデザイナーとして配属。 
在籍中にU.S.A. カリフォルニア パサディナにあるアートセンター カレッジに短期留学。
1993年  株式会社ノエビアの子会社、株式会社サナ(現 常盤薬品工業)に入社。
2005年  株式会社エーディーアールに入社。
2006年  株式会社ピュア・メディカルに入社。
2007年  株式会社ビューティラボを設立 代表取締役に就任 
https://www.beauty-labo.jp
2010年~2011年  関東経済産業局 地域力連携拠点事業専門家に就任
2011年~2012年  関東経済産業局 中小企業支援ネットワーク強化事業専門家に就任 
2012年~2014年 関東経済産業局 中小企業支援ネットワーク強化事業専門家に就任
2014年~現在   中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業 登録専門家に就任 
2014年~現在   (公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーターに就任 
2015年~現在   福島県 ふくしま地域産業6次化イノベーターに就任 
2017年~2021年   独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部 中小企業大学校東京校 BusiNest 女性創業アドバイザーに就任
2017年~現在    消費税軽減税率対応窓口相談等事業相談員に就任
2015年4月~現在 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 関東本部 企業支援部 企業支援課 中小企業アドバイザーに就任
(公財)千葉市産業振興財団 登録専門家に就任
(公財)埼玉県産業振興公社 登録専門家に就任
(公財)茨城県中小企業振興公社 登録専門家に就任
(公財)やまなし産業支援機構 登録専門家に就任
(公財)にいがた産業創造機構登録専門家に就任
埼玉県商工会連合会 エキスパートバンク 登録専門家に就任
栃木県商工会連合会 エキスパートバンク 登録専門家に就任
群馬県産業支援機構 専門家派遣事業 登録専門家に就任

■専門・得意分野
商品企画
パッケージデザイン
薬機法・景品表示法
販促企画
広告企画
広報企画

日時・会場・受講料

●日時 2024年11月26日(火) 12:30-16:30 ※途中、小休憩を挟みます。
●会場 [東京・大井町]きゅりあん5階第2講習室 →「セミナー会場へのアクセス」
●受講料 1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
      *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。→「セミナー申込要領・手順」を確認下さい。

 ●録音・撮影行為は固くお断り致します。
 ●講義中の携帯電話の使用はご遠慮下さい。
 ●講義中のパソコン使用は、講義の支障や他の方の迷惑となる場合がありますので、極力お控え下さい。
  場合により、使用をお断りすることがございますので、予めご了承下さい。
  *PC実習講座を除きます。


■ セミナーお申込手順からセミナー当日の主な流れ →

会場開催
会場で開催する対面セミナーです。
・東京都内の会場を中心に開催しております。詳細は各セミナーページの案内をご参照ください。
・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する 弊社の対応はこちら
・セミナー費用等について、当日会場での現金支払はできません。
・昼食の提供もございませんので、各自ご用意頂ければと存じます。

セミナーポイント

化粧品が売れるためには、お客様の心に響く、インパクトのある文言を使いたいものです。たとえ正しい内容でも、近年は規制が厳しく、表現したい文言が使えない場合が多々あります。法律で制限された内容でも、文章の言い回しや、ビジュアルに置き換えた表現方法で、言葉だけでは伝わりにくい表現を伝えることができます。このセミナーでは、規制された文言を使わなくてもできるパッケージデザインの表記とインパクトのある広告表現方法を豊富な具体的事例と共にお伝えいたします。
近年は、アフィリエイトサイトの表示も景表法の規制の対象となり、課徴金の納付命令も出ています。メーカーの担当者だけでなく、アフィリエイターや広告制作クリエイター、ライターの方がWEBコンテンツ、メールマガジン、広告のコピーを書くときの現場ですぐに使える基礎知識として身に着けておきたい内容です。

■受講後、習得できること
・医薬品医療機器等法(旧薬事法)の概要
・景品表示法の概要
・不実証広告規制
・デザインやビジュアルインパクトの基礎

セミナー内容

1. 医薬品医療機器等法(旧薬事法)の概要
 1.1広告媒体による法務の厳しさの違い
 1.2販売チャネルによる販促表現方法の違い
 1.3店頭販売の事例
 1.4TVショッピングの事例
 1.5WEBサイトの事例
 1.6広告と販売チャネルの傾向
 1.7マスマーケティングの時代からOne to Oneマーケティングの時代へ

2.魅力的な広告表現作成の基礎知識
 2.1マス広告とOne to One広告
 2.2検索連動型広告
 2.3広告表現の作り方
 2.4不実証広告規制
 2.5合理的根拠とは
 2.6特定商取引法
 2.7通信販売規制
 2.8アフィリエイト規制
 2.9電子メールによる広告
 2.10 化粧品の効能効果の表現範囲
 2.11医薬部外品の効能効果の表現範囲

3.医薬品医療機器等法違反 NG表現
 3.1特許
 3.2団体の推薦、認証マーク等
 3.3最大級・最上級表示
 3.4優位性表示
 3.5外来語由来の用語表示
 3.6数字等の表記
 3.7効能効果表現
 3.8安全性を保証する表現
 3.9医療従事者・美容師・著名人などの起用
 3.10医薬品的効能効果を暗示している表現
 3.11抗酸化に関する表現
 3.12好転反応
 3.13無添加
 3.14添加剤の表示
 3.15ビフォーアフター
 3.16使用体験談
 3.17薬機法に抵触しない表現

4.景品表示法とは
 4.1景品表示法で禁止される表示
 4.2優良誤認
 4.3有利誤認
 4.4最近の消費者庁からの指導事例
 4.5景品表示法に基づく措置命令
 4.6最近の行政からの指導事例
 4.7景表法違反で課徴金に至るフロー
 4.8ステルスマーケティング規制【2023年10月1日施行】
 4.9改正景品表示法の概要【2024年10月1日施行】

5.Q&A

セミナー番号:AA2411D2

top

会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 商標について リクルート
Copyright ©2011 技術セミナー・技術書籍の情報機構 All Rights Reserved.