ポストリチウムイオン電池 セミナー 全固体電池 空気電池 多価イオン電池 ナトリウムイオン電池
よくあるお問合わせよくあるお問合せ リクエストリクエスト セミナー会場セミナー会場へのアクセス
セミナーのメニュー

化学・電気系 その他各分野
一覧へ→
  ヘルスケア系
一覧へ→
情報機構 技術書籍情報機構 技術書籍
技術書籍 一覧技術書籍 一覧
   <新刊書籍>
  クリーンルーム
  ガス分離膜
  ペロブスカイト太陽電池
  洋上風力発電
電子書籍電子書籍
化学物質管理化学物質管理
通信教育講座通信教育講座
LMS(e-learning)LMS(e-learning)
セミナー収録DVDDVD
社内研修DVD
セミナー講師のコラムです。講師コラム
  ↑2024/7/17更新!!
お申し込み・振込み要領お申込み・振込要領
案内登録案内登録
↑ ↑ ↑
新着セミナー、新刊図書情報をお届けします。

※リクエスト・お問合せ等
はこちら→



SSL GMOグローバルサインのサイトシール  



会場開催

・全固体電池や空気電池、多価イオン電池、ナトリウムイオン電池……
・従来性能を遥かに凌ぐ、「次の電池」の可能性に迫る!

ポストリチウムイオン電池の研究開発動向と今後の展望

<東京会場セミナー>

講師

(株)NKエナジーフロンティア 代表取締役 博士(工学) 小林 直哉 氏

* 希望者は講師との名刺交換が可能です

講師紹介

1985年-1992年 新神戸電機(株)にて「ニカド電池」の研究開発
1992年-2004年 キヤノン(株)にて「リチウム二次電池(特に合金負極材料)」の研究開発
2004年-2015年 (株)サムスン日本研究所にて「次世代リチウムイオン電池材料、全固体電池、次世代EDLC」の研究開発
2015年-2019年 TOCキャパシタ(株)にて「Dual-ion電池、ハイブリッドキャパシタ、次世代EDLC」の研究開発
2019年より (株)NKエナジーフロンティアを設立し、現在に至る
 国内外の各企業に対し、二次電池及びキャパシタ関連の技術・研究開発アドバイス・コンサルティングを展開中

<その他関連セミナー>
電池・エネルギー 一覧はこちら

日時・会場・受講料

●日時 2025年1月21日(火) 10:30-16:30 ※途中、お昼休みと小休憩を挟みます。
●会場 [東京・大井町]きゅりあん5階第1講習室 →「セミナー会場へのアクセス」
●受講料 1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
  ※会場での昼食の提供サービスは中止しております。
  *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。→「セミナー申込要領・手順」を確認下さい。

 ●録音・撮影行為は固くお断り致します。
 ●講義中の携帯電話の使用はご遠慮下さい。
 ●講義中のパソコン使用は、講義の支障や他の方の迷惑となる場合がありますので、極力お控え下さい。
  場合により、使用をお断りすることがございますので、予めご了承下さい。
  *PC実習講座を除きます。


■ セミナーお申込手順からセミナー当日の主な流れ →

会場開催
会場で開催する対面セミナーです。
・東京都内の会場を中心に開催しております。詳細は各セミナーページの案内をご参照ください。
・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する 弊社の対応はこちら
・セミナー費用等について、当日会場での現金支払はできません。
・昼食の提供もございませんので、各自ご用意頂ければと存じます。

セミナーポイント

○講師より
 SDGs実現に向けて、電池は重要な技術の一つです。周知のとおり、リチウムイオン電池がその中心で、従来のスマホやノートパソコン等の民生機器分野に加えて電動車や電力貯蔵等の分野への展開が急激に拡大しています。特に電気自動車の航続距離の更なる向上、電力貯蔵分野の信頼性向上、低コスト化等のため、リチウムイオン電池の性能を超えるポストリチウムイオン電池への要望が強くなっています。例えば、全固体電池や金属リチウム二次電池、空気電池、多価イオン電池、ナトリウムイオン電池等です。
 本セミナーでは、ポストリチウムイオン電池の現状の課題や今後の展望に関して解説します。

○主な受講対象者は?
・電池や電池材料の研究開発者
  ・電極、電解質・集電体、セパレータ 等
・今後の電池開発の戦略立案・企画を担う方
・海外も含めた「電池市場」の動向を見極めたい方 等

○本セミナーで得られる主な知識・情報・ノウハウ
・電池業界の動向・現状と将来像
・ポストリチウムイオン電池の特徴・技術的課題と今後の展望
・ポストリチウムイオン電池の研究開発指針

セミナー内容

1.序論:電池業界の今

2.全固体電池を巡る動向
 2-1 全固体電池の原理と基本構造
 2-2 全固体電池の技術的課題と今後の展望
 2-3 全固体電池の業界動向

3.金属リチウム二次電池(アノードフリー)
 3-1 金属リチウム二次電池(アノードフリー)の原理と基本構造
 3-2 金属リチウム二次電池(アノードフリー)の技術的課題と今後の展望

4.リチウム硫黄電池を巡る動向
 4-1 リチウム硫黄電池の原理と基本構造
 4-2 リチウム硫黄電池の技術的課題と今後の展望

5.ナトリウムイオン電池を巡る動向
 5-1 ナトリウムイオン電池の原理と基本構造
 5-2 ナトリウムイオン電池の技術的課題と今後の展望
 5-3 中国でのナトリウムイオン電池の動向

6.デュアルイオン電池を巡る動向
 6-1 デュアルイオン電池の原理と基本構造
 6-2 デュアルイオン電池の技術的課題と今後の展望

7.多価イオン電池を巡る動向
 7-1 多価イオン電池の原理と基本構造
 7-2 多価イオン電池の技術的課題と今後の展望

8.亜鉛負極電池を巡る動向
 8-1 亜鉛負極電池の原理と基本構造
 8-2 亜鉛負極電池の技術的課題と今後の展望

9.空気電池を巡る動向
 9-1 空気電池の原理と基本構造
 9-2 空気電池の技術的課題と今後の展望

10.フッ化物イオン電池を巡る動向
 10-1 フッ化物イオン電池の原理と基本構造
 10-2 フッ化物イオン電池の技術的課題と今後の展望

11.ポストリチウムイオン電池の展望・まとめ

<質疑応答・名刺交換・個別相談>

セミナー番号:AC250108

top

会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 商標について リクルート
Copyright ©2011 技術セミナー・技術書籍の情報機構 All Rights Reserved.