「ラジカル重合」会場orオンラインセミナー2025:しくみ、解析、注意点、新しい手法
よくあるお問合わせよくあるお問合せ リクエストリクエスト セミナー会場セミナー会場へのアクセス
セミナーのメニュー

化学・電気系 その他各分野
一覧へ→
  ヘルスケア系
一覧へ→
情報機構 技術書籍情報機構 技術書籍
技術書籍 一覧技術書籍 一覧
   <新刊書籍>
  クリーンルーム
  ガス分離膜
  ペロブスカイト太陽電池
  洋上風力発電
電子書籍電子書籍
化学物質管理化学物質管理
通信教育講座通信教育講座
LMS(e-learning)LMS(e-learning)
セミナー収録DVDDVD
社内研修DVD
セミナー講師のコラムです。講師コラム
  ↑2024/7/17更新!!
お申し込み・振込み要領お申込み・振込要領
案内登録案内登録
↑ ↑ ↑
新着セミナー、新刊図書情報をお届けします。

※リクエスト・お問合せ等
はこちら→



SSL GMOグローバルサインのサイトシール  



会場開催Zoom

会場での受講 → 

オンラインでの受講 → 


●ラジカル重合の基本から実践的な課題の解決までをわかりやすく説明します。
●当日は、素朴な疑問だけでなく、参加者が直面する具体的な課題、質問を歓迎します。会場参加者には、時間が許す限り個別の課題についても対応します。

ラジカル重合のしくみ、解析、注意点、新しい手法
<東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可>

講師

徳島大学 名誉教授 田中 均 氏

*会場受講の方:希望者は講師との名刺交換が可能です

講師紹介

■ご略歴:
2014年 徳島大学定年退職 名誉教授

■ご専門および得意な分野・研究:
高分子化学、特にラジカル重合と機能性高分子

■本テーマ関連学協会でのご活動:
高分子学会、日本化学会、アメリカ化学会

日時・会場・受講料

●日時 2025年2月17日(月) 10:30-16:30 ※途中、お昼休みと小休憩を挟みます。
●会場受講の方
 [東京・京急蒲田]大田区産業プラザ(PiO)6階E会議室 →「セミナー会場へのアクセス」
●受講料 1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
  ※会場での昼食の提供サービスは中止しております。
  *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。→「セミナー申込要領・手順」を確認下さい。

 ●録音・録画行為は固くお断り致します。


■ セミナーお申込手順からセミナー当日の主な流れ →

※配布資料等について

●配布資料は、印刷物を郵送で1部送付致します。
・お申込の際にお受け取り可能な住所を必ずご記入ください。
・郵送の都合上、お申込みは4営業日前までを推奨します。(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
・それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、その場合、テキスト到着がセミナー後になる可能性がございますことご了承ください。
・資料未達の場合などを除き、資料の再配布はご対応できかねますのでご了承ください。
※会場受講の方:配布資料は会場にてお渡しいたします。


●当日、可能な範囲でご質問にお答えします。(全ての質問にお答えできない可能性もございます。何卒ご了承ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売などは禁止致します。

オンラインセミナーご受講に関する各種案内(ご確認の上、お申込みください。)
・PC/タブレット/スマートフォン等、Zoomが使用できるデバイスをご用意ください。
・インターネット 回線速度の目安(推奨) 下り:20Mbps以上
・開催が近くなりましたら、Zoom入室URL、配布資料、当日の流れなどをメールでご連絡致します。開催前日(営業日)の12:00までにメールが届かない場合は必ず弊社までご一報ください。
・受講者側のVPN、セキュリティ設定、通信帯域等のネットワーク環境ならびに使用デバイスの不具合については弊社では対応致しかねますので予めご了承ください。

Zoom
Zoom使用に関する注意事項(クリックして展開)
・公式サイトから必ず事前のテストミーティングをお試しください。
 → 確認はこちら
 →Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomで音声が聞こえない、
  カメラ・マイクが使えない等の事象が起きる可能性がございます。
  お手数ですが、これらのアプリは閉じた状態にてZoomにご参加ください。
 →音声が聞こえない場合の対処例

・Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
 →参加方法はこちら
 →一部のブラウザは音声が聞こえない等の不具合が起きる可能性があります。
  対応ブラウザをご確認の上、必ず事前のテストミーティング をお願いします。
  (iOSやAndroidOS ご利用の場合は、アプリインストールが必須となります)

会場開催
会場で開催する対面セミナーです。
・東京都内の会場を中心に開催しております。詳細は各セミナーページの案内をご参照ください。
・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する 弊社の対応はこちら
・セミナー費用等について、当日会場での現金支払はできません。
・昼食の提供もございませんので、各自ご用意頂ければと存じます。

セミナーポイント

■はじめに
 ビニルポリマーの80%以上はラジカル重合で製造され、ほぼ完成した重合法と云われてきましたが、近年、基礎的な領域においてさえもデーターの修正、新しい重合手法・考え方が取入られるなど、目を離せない状況になってきています。一方、残念ながらラジカル重合の基礎からこれら最新の情報までを学ぶ機会は現在ほぼ失われています。ラジカル重合が初めての方、具体的な実験方法を知りたい方、課題に直面している方、最新の重合手法を取入れたい方などを対象に、重合反応の分析・解析から実践的な課題の解決、最新の情報までをやさしく解説します。特に、会場受講者は、個々の素朴な疑問はじめ具体的な課題にも気軽に質問できます。

■ご講演中のキーワード:
 ラジカル重合,反応解析,イレギュラー反応,共重合,リビング重合,機能性材料,SDGs

■受講対象者:
・高分子材料の研究開発を始めたばかりの方から、ある程度の研究経験を経た方
・業務に活かすため、ラジカル重合についての知見を得たいと考えている方
・ラジカル重合法による高分子材料の合成に現在取り組んでいるが、なかなか成果が得られずに困っている方
・本テーマに興味のある方なら、どなたでも受講可能です。

■必要な予備知識や事前に目を通しておくと理解が深まる文献、サイトなど:
・化学の基礎知識。大学教養課程レベルの化学の知識。
・この分野に興味のある方なら、特に予備知識がなくても問題ない。

■本セミナーで習得できること:
・ラジカル重合の基礎知識 ・最新の改定データー ・重合方法のノウハウ 
・実験手法 ・異常反応のトラブル対処法 ・リビングラジカル重合の開発動向
・現在直面している課題を解決するヒント

セミナー内容

1.はじめに
1)重合の種類
2)ラジカル重合とイオン重合の比較

2.素反応の解析
1)素反応の種類
2)重合速度。速度の求め方
3)分子量と分子量分布。実測値と理論値
4)重合速度と分子量の経時変化
5)重合のエネルギー
6)重合の方法

3.単独重合
1)単独重合性モノマーの特徴
2)開始反応。開始剤の種類と選び方
3)成長反応。重合の限界、速度定数の求め方
4)停止反応。新しい反応機構
5)連鎖移動反応
6)禁止反応。酸素とキノンの働き

4.共重合
1)種類。共重合化のメリット
2)素反応の解析。モノマー反応性比
3)Q-e値の簡便な求め方
4)共重合性と単独重合性の関係

5.リビングラジカル重合

1)重合の特徴
2)原理
3)具体例と注意点

6.新しい機能性モノマーの重合
1)米国指定バイオマス由来モノマー
2)キャプトデイティブ置換モノマー

7.実践的課題と質疑応答
1)残存モノマー除去法、多峰性分子量の原因
2)滴下共重合の滴下時期、分子量の温度異変
3)参加者の個別質問など

セミナー番号:AC2502C5

top

会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 商標について リクルート
Copyright ©2011 技術セミナー・技術書籍の情報機構 All Rights Reserved.