化学プラント設備の劣化対策と保全計画│オンラインセミナー2025
よくあるお問合わせよくあるお問合せ リクエストリクエスト セミナー会場セミナー会場へのアクセス
セミナーのメニュー

化学・電気系 その他各分野
一覧へ→
  ヘルスケア系
一覧へ→
情報機構 技術書籍情報機構 技術書籍
技術書籍 一覧技術書籍 一覧
   <新刊書籍>
  洋上風力発電
  バイオリアクター
  高分子添加剤【改訂版】
電子書籍電子書籍
化学物質管理化学物質管理
通信教育講座通信教育講座
LMS(e-learning)LMS(e-learning)
セミナー収録DVDDVD
社内研修DVD
セミナー講師のコラムです。講師コラム
  ↑2024/7/17更新!!
お申し込み・振込み要領お申込み・振込要領
案内登録案内登録
↑ ↑ ↑
新着セミナー、新刊図書情報をお届けします。

※リクエスト・お問合せ等
はこちら→



SSL GMOグローバルサインのサイトシール  



Zoom

○化学プラントの保安確保と経済性を両立するために!
○リスクベース保全などの設備管理・保全計画の概要から、事例を交えた腐食・損傷の要因と対策、回転機の振動診断のポイントまで徹底解説します。

化学プラント設備の劣化対策と保全計画

~基本的な考え方から

腐食・疲労損傷の要因と対策、回転機の診断まで~

<Zoomによるオンラインセミナー>

講師

Tesoro山本技術士事務所 山本 宝志 氏

講師紹介

1990年 三井石油化学工業株式会社(現:三井化学株式会社)入社
2012年 三井化学株式会社エンジニアリング部 設備診断チームリーダー
2016年 三井化学SKCポリウレタン株式会社徳山工場 工務グループリーダー
2020年 三井化学株式会社市原工場 技術部管理グループ 設備管理チームリーダー
2022年 三井化学株式会社大牟田工場 技術部機械グループ2チームリーダー
2024年 三井化学株式会社岩国大竹工場 技術部管理グループ 設備管理チームリーダー(在職中)

2016年 副業としてTesoro山本技術士事務所設立

日時・受講料

●日時 2025年2月13日(木) 10:30-16:30 ※途中、お昼休みと小休憩を挟みます。

●受講料 1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。→「セミナー申込要領・手順」を確認下さい。


■ セミナーお申込手順からセミナー当日の主な流れ →

※配布資料等について

●配布資料はPDF等のデータで配布致します。ダウンロード方法等はメールでご案内致します。
・配布資料に関するご案内は、開催1週前~前日を目安にご連絡致します。
・準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
 (土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
・セミナー資料の再配布は対応できかねます。必ず期限内にダウンロードください。

●当日、可能な範囲でご質問にお答えします。(全ての質問にお答えできない可能性もございます。何卒ご了承ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売などは禁止致します。
●ご受講に際しご質問・要望などございましたら、下記メールアドレス宛にお問い合わせください。
req@*********(*********にはjohokiko.co.jpを入れてください)


オンラインセミナーご受講に関する各種案内(ご確認の上、お申込みください。)
・PC/タブレット/スマートフォン等、Zoomが使用できるデバイスをご用意ください。
・インターネット 回線速度の目安(推奨) 下り:20Mbps以上
・開催が近くなりましたら、Zoom入室URL、配布資料、当日の流れなどをメールでご連絡致します。開催前日(営業日)の12:00までにメールが届かない場合は必ず弊社までご一報ください。
・受講者側のVPN、セキュリティ設定、通信帯域等のネットワーク環境ならびに使用デバイスの不具合については弊社では対応致しかねますので予めご了承ください。

Zoom
Zoom使用に関する注意事項(クリックして展開)
・公式サイトから必ず事前のテストミーティングをお試しください。
 → 確認はこちら
 →Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomで音声が聞こえない、
  カメラ・マイクが使えない等の事象が起きる可能性がございます。
  お手数ですが、これらのアプリは閉じた状態にてZoomにご参加ください。
 →音声が聞こえない場合の対処例

・Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
 →参加方法はこちら
 →一部のブラウザは音声が聞こえない等の不具合が起きる可能性があります。
  対応ブラウザをご確認の上、必ず事前のテストミーティング をお願いします。
  (iOSやAndroidOS ご利用の場合は、アプリインストールが必須となります)

セミナー開催にあたって

■はじめに:
 大量の化学物質を高い温度や圧力の下で取り扱う化学メーカーにおいては、ひとたび重大な事故が起こると社会からの信頼を失い、事業継続にも影響を及ぼす事態に陥ります。また競争力に優れる海外メーカーとのグローバル競争にもさらされています。このような環境において、保安確保と経済性を両立するために設備管理PDCAを継続実行しなければなりません。国内プラントの約80%は建設後40年以上が経過しており、老朽化への対応が課題と言われていますが、逆に長年の供用により様々な損傷や故障を経験してきたことで、それらの現象の解明、定量化及び防止技術といった設備診断技術を向上させてきました。
 本講では化学プラント設備で発生する主な損傷・故障について、またそれらの診断方法及び防止技術を概説します。さらに、寿命予測及び健全性評価に基づく保全計画の考え方について紹介します

■受講対象者:
・化学プラント設備の運転または保全担当者(比較的経験の浅い方)
・化学プラント保全業務のニーズを知りたい方

■必要な予備知識:
機械設備を中心としたプラント設備に関する基礎知識

■本セミナーで習得できること(一例):
・保全体系
・経年プラント設備の設備管理の考え方
・腐食の原理、検査及び対策
・回転機振動診断のポイント
・疲労破壊の対策
など

セミナー内容

1.設備管理と保全計画の概要
 1)化学プラント設備の保全
 2)保全方式と設備保全PDCA
 3)リスクベース保全

2.腐食管理技術
 1)腐食の基礎
 2)腐食トラブルの要因と対策
 3)ステンレス鋼における腐食防食の基礎知識
 4)腐食事例と対策

3.回転機の設備診断
 1)代表的な設備診断技術
 2)振動の基礎知識
 3)振動測定技術
 4)振動簡易診断

4.疲労損傷

 1)疲労破壊の概要と主な影響因子
 2)疲労損傷事例と対策

<質疑応答>

セミナー番号:AG250204

top

会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 商標について リクルート
Copyright ©2011 技術セミナー・技術書籍の情報機構 All Rights Reserved.